2024年4月

葉桜ロード

22398-20240425222241-662a5921-95c0-4012-a468-42b70a0a040e.jpg

宮坂 博史さん
撮影日:2024年4月25日
場所:下諏訪町 諏訪湖
昨日の曇り空から一変、初夏を思わせる気持ちの良い青空になりました。湖岸端の桜並木通りはすでに花は散って、若葉が涼しげな木陰を作り出していました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




大きな穴あき岩

22397-20240425214040-662a4f48-09b8-4b03-b4a5-6fe40a0a03ac.jpg

ペンネーム:ぜんこう(ゼンコウ)さん
撮影日:2024年4月14日
場所:上田市
先日、上田方面へ買い物に行った際、ちょうどお昼になり立ち寄った道の駅の広場で大きな穴あき岩にビックリして撮影した一枚です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雨上がりにアルプス映えて

22401-20240426110424-662b0ba8-da74-405d-81df-11510a0a03ac.jpg

ペンネーム:それはよいな家康さん
撮影日:2024年4月25日
場所:松本市
雨上がりの朝に雲間もぐんぐん晴れゆき、明るい光があふれ、穏やかな春の陽ざしの中、ウグイスの声とともに常念岳が顔を見せてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




夕陽に映える芝桜と別所線まるまどりーむ号

22402-20240426113413-662b12a5-404c-4dc1-ba80-01e80a0a03ac.jpg

青木 卓郎さん
撮影日:2024年4月22日
場所:上田市
千曲川にかかる赤い橋のそばに咲く芝桜。上田電鉄別所線のまるまどりーむ号が、夕陽を背に渡っていきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




お地蔵さまもお花見

22368-20240424185723-6628d783-2540-4f27-a91b-58e80a0a040e.jpg

齋藤 勝幸さん
撮影日:2024年4月22日
場所:大町市 中綱湖
国道からきれいな桜が見えたので立ち寄りました。湖の周囲に大勢のカメラマンがいましたが、おごそかにお地蔵様の後ろからお花見をしました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




しだれ桜に上る天の川

22365-20240424143142-6628993e-f308-4da8-b6b1-0f620a0a040e.jpg

ペンネーム:Nor(のあ)さん
撮影日:2024年4月20日
場所:高山村
水中のしだれ桜へ星を撮りに出かけました。午前3時過ぎに天の川が上って満開の桜とのコラボレーションが見事でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




田舎の道

22300-20240421191248-6624e6a0-f5f4-4540-9ca6-15ad0a0a040e.jpg

ペンネーム:あおさん
撮影日:2024年4月20日
場所:長野市
週2回介護の仕事で飯綱高原に向かう途中、向かいのりんご畑の一画がピンク色に染まっていました。側まで行って見ると、淡いピンク色の桜に濃いピンク色のシダレザクラが青空に映えてきれいでした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




満開の桜と残雪の八ヶ岳連峰

22399-20240426022959-662a9317-9528-494e-a1ec-2a8f0a0a040e.jpg

ペンネーム:絶景巡り(ぜっけいめぐり)さん
撮影日:2024年4月17日
場所:諏訪市 西山公園
西山公園は千本桜と鯉のぼりが有名ですが、頂上まで登ると八ヶ岳が見えます。今年は新たな八ヶ岳×桜ポイントを見つけたいと思いながら探索しました。この日は青空にも恵まれ、満開の桜と残雪の八ヶ岳連峰の雄大さに感激しました。この絶景は、まさに撮るしんだと思い投稿しました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




愛の花桃(ハナモモ)

22400-20240426094922-662afa12-01ac-4e07-95f0-51ee0a0a040e.jpg

ペンネーム:惜別の唄さん
撮影日:2024年4月25日
場所:上田市 
上田・余里のハナモモ、満開でした。丹精込めて育てた2000本のハナモモ。地元の方の愛がハート形の雲になって、皆さんを出迎えていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春の縞(しま)模様

22304-20240421213303-6625077f-7958-4d73-b27a-63740a0a040e.jpg

ペンネーム:プン(pun)さん
撮影日:2024年4月20日
場所:御代田町
所用で御代田町に出かけた際に、たまたま見つけて撮影しました。土だけだった畑は、サニーレタス、レタスなどに彩られ、きれいなしま模様になっていました。黄砂の影響からか、白い空になってしまったのが残念です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




天高く

22318-20240422101821-6625badd-a6ac-4625-bc27-28610a0a040e.jpg

やなぎさわ かずおさん
撮影日:2024年4月20日
場所:小川村
桜と北アルプスを見に小川村に出かけました。桜は満開をすぎて、花びらが風に舞う様子を寝転んで眺めていました。足元に目をやると、役目を終えたつくしが踏ん張って天高く背伸びをしているようでした。つくしの花言葉は「努力、向上心、驚き、意外」だそうです。定年を迎える私に、エールを贈ってくれたのでしょうか。

[北信エリア]    この記事のリンク    




りんご並木

22339-20240422190135-6626357f-b388-4d37-8750-38600a0a03ac.jpg

ペンネーム:川手 柳路(かわて りゅうじ)さん
撮影日:2024年4月22日
場所:飯田市
71年目を迎えた飯田市が誇るりんご並木、今満開です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




小諸高原美術館と桜の遠景美

22270-20240420210308-6623aefc-8adc-47fe-bf10-3bc60a0a03ac.jpg

中里 玲子さん
撮影日:2024年4月19日
場所:小諸市
小諸荒町から小諸駅に左折する信号待ちで、浅間山の山肌に、ぽこぽこと可愛らしいピンクの塊が広がり!え?っと思いましたら小諸高原美術館の斜面に『小諸八重紅枝垂』が主に植えられて、ようやくその姿がわかるほど大きく美しく成長してきたようです。用事を済ませてから、どこで撮れるかな?と近くの高台で撮ったのがこの一枚。近くで愛でるのも素敵ですが、花の遠景美に惚れ惚れして、こちらの写真を投稿いたします。

[東信エリア]    この記事のリンク    




高原の妖精・水芭蕉(みずばしょう)が咲いた

22357-20240424003737-6627d5c1-618c-415f-8b7c-44090a0a03ac.jpg

野池 明登さん
撮影日:2024年4月19日
場所:飯綱町 むれ水芭蕉園
まだ少し早いかなと思いつつ、みずばしょうを見に行ったら、ちょうど見頃といった感じでした。純白の苞(ほう)をまとった清楚な姿は、まさに「高原の妖精」。林の中は心地よい風が吹きわたり、やわらかな木漏れ日、小鳥のさえずり…すっかりリフレッシュしました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




花桃街道

22338-20240422184601-662631d9-1234-4aa5-821a-4b760a0a03ac.jpg

北原 雄一さん
撮影日:2024年4月20日
場所:箕輪町
箕輪町の西部、県道203号線(与地辰野線)では花桃が見頃になっています。

[南信エリア]    この記事のリンク    




安曇野の花模様

22289-20240421150005-6624ab65-c14c-4f86-ae7f-4d850a0a03ac.jpg

ペンネーム:三村秋岳(しゅうがく)さん
撮影日:2024年4月13日
場所:安曇野市
安曇野を潤す拾ケ堰(じっかせぎ)の桜並木は今年も満開を迎えましたが、岸辺に咲くピンクの小さな花が彩りを添えてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




北信濃の春

22331-20240422154843-6626084b-90c0-484c-9d46-41550a0a03ac.jpg

ペンネーム:笛吹老人(ふえふきろうじん)さん
撮影日:2024年4月22日
場所:飯山市
朝雨が降ったので農作業を休み、妻と菜の花が咲く飯山市に向かいました。インターを下りてしばらくすると、道路沿いに咲く満開の菜の花がどこまでも続き、道の駅付近の堤内地(ていないち)の畑にも辺り一面黄金のじゅうたんがどこまでも広がり、遠くに見える菜の花公園の花も見事に咲き誇っており、訪れた多くの人たちを感動させていました。このすばらしい幸運に出会えたことに感謝します。

[北信エリア]    この記事のリンク    




深叢寺の桜

22335-20240422174647-662623f7-e9ac-4bfe-9424-41550a0a03ac.jpg

ペンネーム:ほなみさん
撮影日:2024年4月20日
場所:原村 深叢寺
深叢寺の桜が見頃だと聞いて行ってきました!桜の参道がとてもきれいでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




依田川に泳ぐ鯉(こい)

22313-20240422055827-66257df3-fa14-4599-8ae5-2d820a0a03ac.jpg

ペンネーム:ゆっちーさん
撮影日:2024年4月15日
場所:上田市 丸子橋
桜を見に出かけたら依田川でこいのぼりが元気に泳いでいました。強風の中、「がんばろう!能登」の文字が入った新入りのこいも元気に泳いでいました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春らんまんの大出公園

22267-20240420202221-6623a56d-8db0-4289-8925-50fb0a0a03ac.jpg

伊藤 俊雄さん
撮影日:2024年4月20日
場所:白馬村 大出公園
山岳地域はいま、まさに春らんまん。県外ナンバーの車もあまた並ぶ駐車場から満開の桜を眺めていましたが、大出公園は、さらにすごい。春を感じる一枚となりました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の陽光を浴びた上高地岳沢

22293-20240421165658-6624c6ca-39e4-4b3b-b918-1b340a0a03ac.jpg

梶山 善弘さん
撮影日:2024年4月19日
場所:松本市
バスが開通したので残雪の穂高を見たくて早速撮影に行きました。おなじみのアングルですがいつ見ても飽きません。春の日ざしを浴びた穂高が美しいです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




上田大円寺のしだれ桜と六地蔵

22042-20240415144724-661cbf6c-a6d8-48b7-9176-5dc40a0a040e.jpg

ペンネーム:小松姫さん
撮影日:2024年4月15日
場所:上田市 大円寺
見事なしだれ桜の大きな木の下に静かに座る6地蔵

 

[東信エリア]    この記事のリンク    




菜の花に埋まる

22195-20240418155219-6620c323-e44c-4617-abd2-6f9f0a0a03ac.jpg

ペンネーム:まあくんさん
撮影日:2024年4月17日
場所:飯田市
今年も盛大に咲いた菜の花。線路との距離があるので電車の車輪や機械が埋まって見えるのです

[南信エリア]    この記事のリンク    




満開のエドヒガン桜

22207-20240418202443-662102fb-f078-4eaf-a112-6f9f0a0a03ac.jpg

竹内 久子さん
撮影日:2024年4月17日
場所:高山村
高山村の「黒部のエドヒガン桜」を見に行きました。まだ少し早いかと思ったら、ちょうど見ごろでした。桜のピンクと、菜の花の黄色と、空の青のコントラストがとてもきれいで感激しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




桜の滝

22104-20240416142308-661e0b3c-9194-4236-bc9e-3fce0a0a040e.jpg

槙澤 勉さん
撮影日:2024年4月15日
場所:松本市 安養寺
しだれ桜を見に安養寺に行きました。樹齢500年の時を重ねた美しさと貫禄ある姿に圧巻。まるで桜の滝です。水面に映り込む鏡桜もきれいでした。

 

 

[中信エリア]    この記事のリンク    




特急電車を見送る満開の桜

22136-20240416232624-661e8a90-8a68-486b-9c38-3e330a0a03ac.jpg

井上 信男さん
撮影日:2024年4月14日
場所:千曲市
今年はどこも一斉に咲きましたがここは標高が高いのでまだ早いと思っていました。でもちょうど満開で光線状態も良くお気に入りが撮れました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




五稜の土手に咲く花は

22154-20240417171705-661f8581-2810-4645-9d30-04330a0a03ac.jpg

ペンネーム:ひろみさん
撮影日:2024年4月17日
場所:佐久市 龍岡城五稜郭(たつおかじょうごりょうかく)
佐久市の龍岡城五稜郭(たつおかじょうごりょうかく)の満開の桜を見に行ってきました。お堀の桜が見事に咲き誇っていて本当にきれいで感動しました。お堀の水面を花びらで埋め尽くされる花いかだも美しいことでしょうね。歴史とロマンを感じます。

 

[東信エリア]    この記事のリンク    




鏡に映える夜桜

22026-20240415092028-661c72cc-9be4-4c63-82b7-0f0e0a0a03ac.jpg

田中 益三さん
撮影日:2024年4月14日
場所:長野市 松代城跡
午前中、松代城跡のソメイヨシノを観に行きました。とても見事でした。夜ライトアップされることを観光協会?の方に教えて頂きました。ライトアップされた夜桜、お掘に映える鏡の桜は、また違う風情を楽しみ、充実した1日を堪能しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




バス停の枝垂れ桜(しだれざくら)

21960-20240414070647-661b01f7-f25c-4c54-a7b7-261c0a0a03ac.jpg

ペンネーム:水道家(すいどうや)関ちゃんさん
撮影日:2024年4月14日
場所:立科町 
一気に陽気が良くなってどこもかしこも桜が満開。負けじとこちら立科町のバス停のしだれ桜もいち早く満開。このバス停、一年を通してバス待ちの人の姿はほとんど見られませんが、この時期は花を眺める人、スマホで写真を撮る人、けっこう見受けられます。

[東信エリア]    この記事のリンク    




桜と花いかだ

22056-20240415182518-661cf27e-8d4c-45cc-92f9-01d10a0a03ac.jpg

梶田 健司さん
撮影日:2024年4月15日
場所:伊那市 六道の堤
桜も満開。花いかだも満開。タイミング良く両方の満開が撮れました。花いかだが桜の終わりを告げているようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




山田池の春

22118-20240416183609-661e4689-4e08-4be0-9b5d-5dc40a0a040e.jpg

ペンネーム:塩田の人さん
撮影日:2024年4月14日
場所:上田市 山田池
初めて山田池に行ってみたところ、独鈷山を背景に花も咲きとてもきれいで雰囲気が気に入りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




陸郷桜仙峡

22059-20240415191045-661cfd25-8cf0-4717-b95f-1eac0a0a040e.jpg

飯塚 政利さん
撮影日:2024年4月14日
場所:北安曇郡池田町
小鳥たちがついばみ広げたとも言われる陸郷の桜。桜並木も良いですが、始まり出した山の芽吹きと山桜が見せてくれる風景は信州の春と言う感じでしょうか。

[中信エリア]    この記事のリンク    




北信濃の春到来

22040-20240415131453-661ca9bd-d200-4411-a790-5f980a0a03ac.jpg

湯本 伸二さん
撮影日:2024年4月15日
場所:中野市
朝日が差し込む時間帯を見計らって訪れました。運よく誰もいなくイメージに合った場所で待機でき、至福の時間を過ごせました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




カモのお花見

21950-20240413204844-661a711c-bd34-44d7-b900-3bbe0a0a040e.jpg

池上 敏夫さん
撮影日:2024年4月12日
場所:駒ヶ根市 馬見塚公園
桜もきれいですが、池のほとりのミツバツツジも目をひきます。カモたちもそんなきれいな花を眺めながら気持ち良さそうに泳いでいました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




湖水開き前の野尻湖

22030-20240415104425-661c8679-b84c-4221-a4b8-5dc40a0a040e.jpg

佐藤 博一さん
撮影日:2024年4月14日
場所:信濃町 野尻湖
野尻湖の湖水開きが今月27日に行われます。冬が終わり静かな湖水に浮かぶヨットを撮影しました。100年の歴史を持つ野尻湖国際村付近からの風景です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




春に包まれて!

22093-20240416102551-661dd39f-6b54-4adb-8642-4a070a0a03ac.jpg

ペンネーム:かなちゃんのババさん
撮影日:2024年4月16日
場所:佐久市 鼻顔稲荷神社
愛犬の介護の息抜きに、近くの神社に参拝しました。しばらく訪れなかったら、なんと桜の花の中に神社がありました。あまりの美しさに介護疲れが消えました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




夜桜と北信五岳

21966-20240414101501-661b2e15-0dfc-408a-ad66-65e80a0a040e.jpg

小林 員正さん
撮影日:2024年4月13日
場所:須坂市 臥竜山
桜の咲く時期は、なかなか北信五岳が見えないのですが、今年はチャンスがあり夜桜と山の写真を撮るために数日かよった日の一枚です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪解(ど)けの浅間とオオイヌノフグリの花

21748-20240407160741-6612463d-e5ac-4c62-85b5-3c5c0a0a03ac.jpg

佐々木 俊一さん
撮影日:2024年4月7日
場所:軽井沢町 
今は、桜の花が注目されていますが、普段歩き慣れている道端に目をやると、小さな草花も、きれいに咲いています。普通は道端にぽつりぽつりと咲いていますが、このように群生しているのは珍しいと思い一枚とってみました。春は上だけでなく下も見ればきれいな花もたくさん咲いているのに気付きました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




花見地蔵

22022-20240415065503-661c50b7-9c48-4930-8fef-5ef90a0a040e.jpgのサムネイル画像

平林 洋光さん
撮影日:2024年4月15日
場所:千曲市 大雲寺
連日のお天気で桜も一気に咲き誇ってきました。久しぶりに千曲市の大雲寺を訪ねると、目覚めたばかりのお地蔵さんがにこやかな顔でお花見をしていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




桜の雲海

21882-20240412045150-66183f56-9f90-47ca-8fa9-69be0a0a03ac.jpg

伊藤 司さん
撮影日:2024年4月11日
場所:伊那市 高遠城址公園
一面に広がる桜が雲海の様で美しい景色でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




安曇野を走る特急あずさ

21825-20240410165714-6616465a-f6d0-4163-a267-099d0a0a03ac.jpg

梶山 善弘さん
撮影日:2024年4月10日
場所:安曇野市
残雪の北アルプスをバックに春の陽光を浴びて走るあずさ号の写真を撮りました。左には桜を配置し、地面にはタンポポの黄色、空の青、北アルプスの雪の白、それに疾走する特急の青と白と彩のある安曇野の春を表現してみました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春の小川はさらさらいくよ(流る)♪

21859-20240411105845-661743d5-e220-4e9c-9485-4e340a0a040e.jpg

ペンネーム:みつこさん
撮影日:2024年4月11日
場所:立科町
♪岸のカタクリやイチゲの花に姿優しく色美しく咲けよ咲けよとささやきながら♪

[東信エリア]    この記事のリンク    




夜空を彩る権現桜

21844-20240410223642-661695ea-fea8-4c8c-821b-21f70a0a03ac.jpg

唐澤 成翔さん
撮影日:2024年4月10日
場所:箕輪町
学校の下校途中に遠くに見えたので撮りにいきました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春色に包まれて

21869-20240411182925-6617ad75-c850-4f9d-b746-6cd80a0a03ac.jpg

小宮山 秀明さん
撮影日:2024年4月11日
場所:上田市 八木沢駅
待ちに待った桜の花が咲き始めてきました。最近の暖かさに誘惑されて上田市の別所線の無人駅に行ってみました。桜のピンクと菜の花のイエローと駅舎のライムグリーンに包まれた電車がうれしそうに見えました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




葛山から見た飯縄山

21780-20240408193711-6613c8d7-5004-4f59-a465-02370a0a03ac.jpg

山田 淳子さん
撮影日:2024年4月7日
場所:長野市 葛山
葛山に登り、山頂から少し下ったところで、撮りました。飯縄山の肩に、高妻山の頂きがのぞいています。葛山は、毎朝のラジオ体操会場からよく見えて、月が沈む山で、登りたいと思っていました。葛山山頂には戦国時代の悲しい厳しい歴史がありました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




シダレザクラ

21793-20240409004435-661410e3-9f4c-41d8-a65d-42a10a0a040e.jpg

ペンネーム:みつるさん
撮影日:2024年4月7日
場所:松本城
松本城のシダレザクラがちょうど見ごろでした。春夏秋冬を感じられるお城はとてもすてきです。もう少しでほかの桜も咲きそうで楽しみです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




カタクリとギフチョウ

21778-20240408165249-6613a251-7fdc-402f-a3a1-51b70a0a03ac.jpg

小林 正行さん
撮影日:2024年4月7日
場所:長野市
長野市内のカタクリ群生地に行きました。カタクリの花にギフチョウがとまったときの写真です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




光前寺通りに咲く水仙

21758-20240407213435-661292db-53c4-4c38-944c-74ec0a0a03ac.jpg

久保田 光さん
撮影日:2024年4月7日
場所:駒ヶ根市
毎年同じ位置で撮影しますが、水仙の咲きかげんで微妙に雰囲気が変わるのが楽しい。今年は少し早かったでしょうか、つぼみのものが多かったですね。あと数日で咲き誇るのだろうと思いつつ気の向くままにシャッターを切っていました。聞けば、近隣の地区の方々が植えられたものだそうで、感謝感謝です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




六地蔵と福寿草

21788-20240408204500-6613d8bc-304c-4fa0-9682-7bac0a0a040e.jpg

ペンネーム:峠の猫マンマ(とうげのねこまんま)さん
撮影日:2024年4月7日
場所:信濃町
北信濃では、まだ福寿草が咲いています。信濃町のお寺にある六地蔵さんも、ようやく訪れた春を、さぞかし喜んでいることでしょう。

[北信エリア]    この記事のリンク    




地霧(じぎり)発生!

21730-20240406183337-661116f1-55a8-4c3b-8de6-680a0a0a040e.jpg

小山 晴夫さん
撮影日:2024年4月6日
場所:小諸市
雨上がりの畑に、地霧(じぎり)が発生しました。標高1000mの林道脇にある畑です。寒い朝でしたが、地温が上がると次々霧が発生しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




奇跡的な白馬連山のモルゲンロートの絶景

21811-20240410062844-6615b30c-2164-4951-89b1-6da60a0a03ac.jpg

ペンネーム:みやちゃんさん
撮影日:2024年4月10日
場所:北安曇郡白馬村
通常4月上旬の田んぼにはまだ水が張られていません。ところが前日の大雨で田んぼに水が溜まり、さらに翌朝は氷点下まで温度が下がったため溜まった水が凍りました。そこに美しい白馬連山のモルゲンロートが映り込む、とても珍しく貴重な絶景を撮ることができました。田んぼに水が張られる5月になるとその水が凍るほど冷え込むことが無く、まさにこの時期に大雨とその翌朝の快晴の冷え込みが作り出した奇跡とも言える風景です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ブルーライトアップ

21701-20240403081426-660c9152-de7c-4f09-9448-3b890a0a03ac.jpg

ペンネーム:ふみさん
撮影日:2024年4月2日
場所:諏訪市 高島公園
世界自閉症啓発デーに合わせ全国各所でお城がライトアップされたこの日、今年の高島公園は風もおだやかでブルーのシンメトリーなお城に出会えました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




梅もまたよし

21760-20240407214656-661295c0-12c4-4017-8789-095e0a0a03ac.jpg

中井 日出夫さん
撮影日:2024年4月7日
場所:佐久市 さくラさく小径
佐久市のさくラさく小径の桜はまだつぼみの状態でしたが、梅の木はきれいな花をつけほぼ満開で、残雪残る浅間山を入れて撮影しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春の天竜峡

21771-20240408095835-6613413b-ff24-4c0a-9534-30f50a0a03ac.jpg

竹上 周一さん
撮影日:2024年4月7日
場所:飯田市 天竜峡
天竜峡に行ってきました。桜は満開で、天候にも恵まれ多くの人でにぎわっていました。桜を眺めながら舟下りを楽しむ人たちも見られました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




春の訪れ

21719-20240406071713-66107869-14e0-401e-af34-46450a0a03ac.jpg

ペンネーム:ぶうすけさん
撮影日:2024年4月5日
場所:烏川渓谷
春を探しに谷川へ行ってみました。ネコヤナギやダンコウバイなどがちらほら、小鳥のさえずりに見上げるとすばしっこいエナガがいて慌てて撮りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




ずい道に咲くあんず

21757-20240407213126-6612921e-8704-4986-a394-7a310a0a040e.jpg

ペンネーム:けんちゃろさん
撮影日:2024年4月7日
場所:千曲市 あんずの里
長い冬が終わって春が訪れる度にここのあんずの写真を撮っています。この場所で撮った写真を見て「きれいだね」と喜ぶ方がいたので通い始めて数年。来年は満開のずい道を報告できたら良いなと思います。

[北信エリア]    この記事のリンク    




小川村 立屋展望広場にて

21684-20240401204217-660a9d99-8b08-4fc0-b033-0f4a0a0a040e.jpg

ペンネーム:Tomoさん
撮影日:2024年3月30日
場所:小川村 立屋展望広場
今年は桜の開花が遅れていますが、立屋展望広場もまもなく桜シーズンに入るでしょう。深夜より5時間待ってようやく北アルプスの姿を拝めました。

 

[北信エリア]    この記事のリンク    




青空をバックに翼を広げた様(よう)な梅の花

21702-20240403103633-660cb2a1-8e50-4e54-b5b2-0e960a0a03ac.jpg

中川 満さん
撮影日:2024年3月30日
場所:千曲市 稲荷山公園
毎日のウォーキングコースの稲荷山公園、展望台のすぐ脇にある一本の梅の木。毎年大きな翼を広げたように花を咲かせ「春が来たよ‼」と知らせてくれます。

[北信エリア]    この記事のリンク    




春を待つ女神湖

21680-20240401174346-660a73c2-b9d8-411c-a6e3-0ed20a0a03ac.jpg

居石 泰寛さん
撮影日:2024年4月1日
場所:立科町 女神湖
女神湖は、まだ全体が氷に覆われていました。でも、すでに人が乗れる厚さはありません。まだまだ水は冷たいですが、ここにも春が近づいているようです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




夕刻の八ヶ岳をバックに舞うコントレイル

21709-20240404201442-660e8ba2-47ec-4865-985b-0db10a0a03ac.jpg

ペンネーム:まりもうしさん
撮影日:2024年4月4日
場所:南牧村 
昨日から降り続いた雨がやっとあがり、八ヶ岳に夕暮れが訪れたころ、複数の飛行機雲(コントレイル)が八ヶ岳をバックに舞っているかのごとく光景に遭遇。西の方角(画面左側)から飛来した飛行機がえがいたコントレイルは圧巻でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雪解け(どけ)の流れ

21646-20240329164615-660671c7-bfd8-44ac-8f67-48a00a0a040e.jpg

藤井 博士さん
撮影日:2024年3月29日
場所:白馬村
朝は本降りの雨でしたが昼ごろから晴れるとの予報を信じて出かけてみると、途中から雨は上がり到着する頃には青空になっていました。しかし山が雲に隠れていたのでおそばを食べたり温泉に入ったりしているうちに、ちょうど良い感じの空になりました。心配していた水の濁りもそれほどでもなく、信州らしい絶景を堪能しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




上田城跡公園の山桜

21711-20240405095946-660f4d02-20b4-4ed6-b257-3a060a0a040e.jpg

山口 洋子さん
撮影日:2024年4月5日
場所:上田市 上田城跡公園
例年より遅れて、やっと山桜が咲きました。きれいなピンクの花がきれいです。もうすぐソメイヨシノも開花。楽しみな季節がやってきました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春を「ひっそりと待つ」

21678-20240401153730-660a562a-c1ac-4f4c-8a30-0eda0a0a040e.jpg

林 文彦さん
撮影日:2024年4月1日
場所:諏訪市 有賀峠
福寿草、梅、桜など、花の話題が豊富になり、春になったなぁと感じる時期になりました。山あいの地でも雪どけと共に顔を出したザゼンソウ。花言葉は「ひっそりと待つ」だそうです。寒かった山あいの地にもひっそり待った春がきました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




ひと休み

21704-20240403122106-660ccb22-8b60-4365-adfa-704e0a0a03ac.jpg

山岸 哲雄さん
撮影日:2024年3月30日
場所:塩尻市
ジョギング中に立ち寄った眺めの良い場所。休憩しているとイスカの小さな群れが来ていました。小鳥たちも北アルプスを眺めながらここで休憩しているのでしょうか。

[中信エリア]    この記事のリンク    




魯桃桜(ろとうざくら)と霧の洋館

21698-20240402214043-660bfccb-5e38-47fd-8fd8-2b910a0a040e.jpg

ペンネーム:かめやのまーちゃんさん
撮影日:2024年3月24日
場所:松本市 旧司祭館
春の訪れを告げると言われている魯桃桜を見にいきました。朝方ちょうど濃い霧が出ておりバックの洋館といい感じでタイムスリップしたような景色でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




天竜峡の春

21675-20240331211108-660952dc-b594-4d21-9a62-502b0a0a03ac.jpg

鳴海 寿勇さん
撮影日:2024年3月31日
場所:飯田市
春の雪などの影響で少し遅れ気味になりましたが、天竜峡界わいの桜が開花しました。今週中には見ごろを迎え、桜の銘木(めいぼく)、古木の多い南信州一帯はこれからしばらく華やいだ風景に包まれます。桜のバックに見えているのは天竜川にかかる姑射橋です。

 

[南信エリア]    この記事のリンク    




遅春融雪(ちしゅんゆうせつ)の水音!

21688-20240402094942-660b5626-accc-40f4-886a-36e40a0a040e.jpg

林 誠さん
撮影日:2024年4月1日
場所:佐久市 雨川ダム
やっと春めいてきましたエメラルドグリーンのダム湖は、雪解け水で満水になりました。落ちる水は透き通り、遅い春を告げる水音でした。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春を迎える

21664-20240331074316-66089584-0e98-430f-aacf-33b40a0a03ac.jpg

山田 則夫さん
撮影日:2024年3月27日
場所:長野市
山里も春を迎える福寿草が咲き、見頃を迎えてくれました。地元の方によると例年より開花の進みが遅れているようでした。

 

[北信エリア]    この記事のリンク    




雨上がりの夜空

21685-20240401205106-660a9faa-1f40-44f5-a614-6ec90a0a03ac.jpg

ペンネーム:靴下ネコ(くつしたねこ)さん
撮影日:2024年3月29日
場所:松本市 芳川(よしかわ)公園
雨上がりの景色に思わずシャッターを押してしまった。いつも見ている夜空がこの日だけは少し違って見えた。

[中信エリア]    この記事のリンク    




春うらら

21670-20240331173622-66092086-3e84-4915-9817-767f0a0a03ac.jpg

ペンネーム:よしらさん
撮影日:2024年3月30日
場所:長野市 ろうかく梅園
3月も終わりにようやく暖かくなり、ろうかく梅園花まつりへ。いつの間にか小さな草花の緑も見られ、暖かな日ざしにのどかな春の日でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




春の土手

21660-20240330165707-6607c5d3-df1c-4a2f-84b1-1a660a0a03ac.jpg

矢吹 ヒデ子さん
撮影日:2024年3月30日
場所:小諸市
春の景色を見つけようと車で出かけて、この景色に出会いました。浅間山を背景に、土手一面に咲き誇るオオイヌノフグリ。浅間山は今日は噴煙は見えず静かにたたずんでいました。

 

[東信エリア]    この記事のリンク    




満月前日

21654-20240330092054-66075ae6-9ff4-45cd-a567-39fd0a0a040e.jpg

ペンネーム:カッコーさん
撮影日:2024年3月24日
場所:小谷村
家の窓から見えたお月様です。翌日の満月は、天気が悪く見えませんでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




緑の畝

21674-20240331203922-66094b6a-b22c-4f77-a715-223e0a0a040e.jpg

飯嶋 正資さん
撮影日:2024年3月31日
場所:佐久市
芽生えの時期を迎えました。直線状の畝が、放射状に変わり力強く勢いを感じました。また、遠くにうっすらと八ヶ岳連峰が見え、いよいよ春本番です。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雨のち晴れの北アルプス

21649-20240329210615-6606aeb7-8db4-47fb-979a-39fd0a0a040e.jpg

座間 武明さん
撮影日:2024年3月29日
場所:小川村
昨夜から大降りの雨でしたが、午後になるとすっかり晴れて、美しい姿を見せてくれました。鹿島槍ヶ岳、そして五竜岳の武田菱もはっきり確認できました。諦めていたのですが、ちょっと得した気分です。

[北信エリア]    この記事のリンク