NHKさいたまブログ

 おなじみ大東文化大学 文学部教授の宮瀧交二さんのラジオ講義。

今日は、まもなく「七五三」ということで、そのイメージの服装で来ていただいたんだそうです^^。真ん中にお参りする子どもをイメージした「どーもくん」を挟んでパシャリ!!

231108_thum.jpg

今回は『古代武蔵国新羅(しらぎ)郡出身の新羅琴の達人・沙羅真熊(さらのまくま)』と題して、お話いただきました。今回も楽しいお話も交えながらのあっという間の講義でした!日本の琴と新羅琴の音の違いも、音で聞くことができてわかりやすかったですね。

そして、行田から出土した埴輪も新羅琴を持っていたなんて!

小学校の遠足からはじまって何度も行田の古墳には行っていますから、知らない間に新羅琴を見ていたなんてことにも驚きました(*^▽^*)/
 

【まちむら便り】は、今週末に伊奈町で開かれるお祭り「2023忠次公レキシまつり」についてのお話でした。江戸の町を礎を築いた伊奈忠次公の功績を称える祭り……というだけでなく、「チャンバラ合戦」「オリジナル刀作り」なども行うなんて、ユニークで子どもたちも楽しめそうですね。


【すっきりさいたま~ずさん】は、片づけサポーターのかわさき真知さんでした。 

231108_thum2.jpg

片付けも、ダイエットも習慣化するといいというお話でした。「さっそく、取り入れよう!」というものばかりでしたが、すべてを習慣にすると続かなくなってしまうので、できそうなものからやってみようと思います!!

⇒聴き逃し配信はこちらから