ページの本文へ

よむ富山人

  1. NHK富山
  2. よむ富山人
  3. 富山百景 秋の気配

富山百景 秋の気配

パンパスグラス
  • 2023年09月11日

(令和5年9月5日撮影)

 

県中央植物園では、屋外にある芝生広場におよそ12株のパンパスグラスが育てられています。

パンパスグラスはイネ科の植物で“シロガネヨシ”とも呼ばれ、高さ2メートルを超える茎の先に、夏から秋にかけて羽毛のような白い穂をつけるのが特徴です。

撮影した日は、富山市の最高気温が30度を超えていましたが、時折吹く風に白い穂がふわふわと揺れ秋の気配を感じさせていました。

植物園によりますと、パンパスグラスは10月いっぱい楽しめるということです。

 

  • 辻浩一

    カメラマン

    辻浩一

    富山をこよなく愛する上市生まれ上市育ちの上市っ子。 富山の旬を“鋭い”映像センスで切り取ります。

ページトップに戻る