ページの本文へ

よむ富山人

  1. NHK富山
  2. よむ富山人
  3. 富山湾名物ベニズワイガニのシーズン到来!ことしの大きさは?

富山湾名物ベニズワイガニのシーズン到来!ことしの大きさは?

  • 2023年09月05日

富山湾に秋の訪れを告げる、名物の「ベニズワイガニ」の漁が、9月1日に解禁されました。
このうち、射水市の新湊漁港では、天候が良かったことから3隻の船が漁を行いました。

新鮮なベニズワイガニが並ぶ!

2日には、水揚げされたばかりの鮮やかな朱色のベニズワイガニ、約2100匹が並べられました。
午後0時半ごろから始まった初競りでは、競り人の威勢のよいかけ声に応じて、仲買人が手を上げて次々と競り落とし、カニをかごいっぱいに入れてトラックに積み込んでいました。

付けられたタグには「極上」の2文字が!

さらに、重さが1キロ以上で、甲羅の幅が14センチ以上あり、身が詰まっているなどの条件を満たした最高品質の「極上」にランク付けされたベニズワイガニも。

気になる、ことしの大きさは???

新湊漁業協同組合・塩谷俊之組合長

新湊漁業協同組合・塩谷俊之組合長は「今シーズンのベニズワイガニは、かなり大きいものがあり、身の詰まりも良好な状態です。新鮮なうちに競りにかけ、美味しい状態で消費者にお届けできるのでぜひ味わって下さい」と話していました。

富山湾のベニズワイガニ漁は冬にかけてピークを迎え、来年5月中旬ごろまで行われます。

  • 櫻井里沙

    記者

    櫻井里沙

    2020年(令和2年)入局 富山局が初任地
    これまで警察・富山市政を担当
    現在は県内の幅広い話題を取材

ページトップに戻る