安倍総理大臣動静

総理あの日
何してた?

07:00
7時20分
東京・富ヶ谷の私邸発
7時31分
官邸着
7時50分
岡田直樹官房副長官と面会(~9:05)
09:00
9時14分
閣議(~9:25)
9時28分
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する関係閣僚会議(~9:35)
9時35分
岡田官房副長官と面会(~9:38)
10:00
10時1分
官邸発
10時3分
国会着
10時4分
参議院議長応接室に入る
10時12分
参議院議長応接室を出る
10時12分
参議院本会議場に入る
10時16分
参議院本会議の代表質問(~11:54)
11:00
11時54分
参議院本会議場を出る
11時56分
国会発
11時58分
官邸着
12:00
12時54分
官邸発
12時56分
国会着
12時57分
参議院本会議場に入る
13:00
13時1分
参議院本会議の代表質問(~15:24)
15:00
15時26分
参議院本会議場を出る
15時28分
院内の総理大臣室に入る
15時47分
総理大臣室を出る
15時48分
衆議院第1委員室に入る
15時50分
衆議院予算委員会(~16:00)
16:00
16時1分
衆議院第1委員室を出る
16時3分
国会発
16時4分
官邸着
16時9分
日本台湾交流協会の大橋光夫会長、谷崎泰明理事長と面会 外務省の滝崎成樹アジア大洋州局長が同席(~16:24)
16時30分
北村滋国家安全保障局長と面会
16時37分
林肇官房副長官補、外務省の秋葉剛男事務次官、正木靖欧州局長、岡野正敬国際法局長が加わる
16時47分
外務省の滝崎アジア大洋州局長が加わる
16時58分
外務省の正木欧州局長、岡野国際法局長、滝崎アジア大洋州局長が出る
17:00
17時3分
全員出る
17時11分
瀧澤裕昭内閣情報官と面会(~17:39)
17時54分
官邸発
18:00
18時1分
虎ノ門ヒルズ森タワー着 経済産業省主催の「女性リーダーのための経営戦略講座レセプション」に出席しあいさつ
18時38分
虎ノ門ヒルズ発
18時50分
東京・銀座の日本料理店「新ばし 松山」着 自民党の世耕弘成参議院幹事長、橋本聖子五輪担当大臣、松野博一元文科大臣、西村明宏官房副長官、岡田官房副長官、長谷川榮一総理大臣補佐官、荒井広幸内閣官房参与、日本経済社の秋山光人特別顧問らと会食
21:00
21時2分
「新ばし 松山」発
21時21分
私邸着 そのまま来客なし