“北九州/筑豊 この夏最も暑かったのは?”【いけちゃん天気】
- 2023年09月06日

今年の夏は厳しい暑さとなりました。9月もまだまだ暑い日が続きそうですね。今回は「北九州・筑豊地方でこの夏、最も暑かった地域」について気象予報士の“いけちゃん”こと池田康貴キャスターに質問してみました!

いけちゃん~。
気づいたら8月も終わったね~。
今年も暑かった~、、、

本当に暑かったね、、、
台風6号や7号の影響で南から暖かい空気が流れ込みやすかったから、西日本、東日本、北日本は月の平均気温はかなり高くなったみたい。

いけちゃん、気象情報で毎日のように気温の話をしよったもんね。

お!ハレピョンよく見てくれてるね♪

当たり前やん!
いけちゃんのファンやけね(照)

それはうれしいね~♪
じゃあそんなよく見てくれてるハレピョンにまたクイズ出そうかな~

いいよ!今日は正解するけ!

ではクイズです!
北九州・筑豊地方で、この夏、最も暑くなったのはどこでしょう?
各アメダス地点の「今年いちばんの暑さ」を比較しているよ。
青:八幡 赤:飯塚
緑:添田 黄:行橋


ん~、、、どこにおっても暑かったもんな~。でもいけちゃんの気象予報、毎日見よった感じやと飯塚とか気温高いって言いよった気がする、、、!
やけ、赤の飯塚!

ハレピョン、、、残念!

えー!じゃあ、緑の添田!

ハレピョン、、、またまた残念!

えぇ~、、、筑豊地方って暑いような気がしたんやけどな~。

正解は、青の八幡でした~!
8月21日に36.2℃を観測、これが北九州・筑豊地方の今年いちばんの暑さだったんだよ!


え~!!!
0.1℃しか変わらんやん!
惜しかった、、、
9月もこんな暑い日が続くと?

これからは秋が深まっていって、気温も下がってくるよ。これは9月の日ごとの最高気温の平年値を表したグラフ。例年通りだと、ひと月で4.5℃くらい気温が下がる見込みだよ!


ただ、最新の1か月予報(8月31日 福岡管区気象台発表)では気温は平年より高い予想が出ているんだ。残暑はもうしばらく続きそう、、、。だからハレピョン、暑さを乗り切るために、秋の虫の声を聴こう!

なんで虫の声?

スズムシの声を聴いたら、涼むし、、、

、、、、、寒ッッッ!

、、、、、。
えーーーっと、そろそろ帰らないけんやった!
いけちゃん、またね!!!

あ、僕のこん身のギャグ、、、、、