ページの本文へ

かごしまWEB特集

  1. NHK鹿児島
  2. かごしまWEB特集
  3. 鹿児島の男女格差の状況は? ジェンダー・ギャップ指数で分析

鹿児島の男女格差の状況は? ジェンダー・ギャップ指数で分析

4つの分野のあわせて30の指標ごとに紹介します
  • 2023年04月25日

研究者などが分析した「都道府県別のジェンダー・ギャップ指数」が、3月8日の「国際女性デー」にあわせて公表されました。「ジェンダー・ギャップ指数」とは、男女格差の状況を数値で示したものです。気になる鹿児島の数値を一挙に紹介します。

(鹿児島局記者 古河美香)

全国何位?気になる鹿児島の順位

ジェンダー・ギャップ指数を公表したのは、上智大学の三浦まり教授らでつくる「地域からジェンダー平等研究会」です。

国などが公表している男女別の統計資料をもとに、「政治」「行政」「教育」「経済」の4つの分野ごとに分析。指数では「1」が男女平等で、数値が低いほど男女の格差が大きいことを示しています。

鹿児島の指数や都道府県別の順位はどうなっているのか。ここからは、4つの分野のあわせて30の指標ごとに、鹿児島と1位、それに最も低かった都道府県の指数を抜粋して紹介します。

鹿児島の行政は?

行政は10の指標から算定し、全体の指数は0.226で38位でした。去年は0.186で46位でした。

都道府県の副知事

指数

1位 富山 石川 三重 滋賀 広島 徳島 1
9位 鹿児島など39道府県
都道府県の管理職

指数

1位 鳥取 0.282
29位 鹿児島 0.119
47位 青森 0.076
都道府県審議会の委員(防災会議除く)

指数

1位 徳島 1
9位 鹿児島 0.623
47位 秋田 0.351
都道府県防災会議

指数

1位 徳島 0.884
5位 鹿児島 0.425
47位 山梨 0.032
都道府県選挙管理委員会など地方自治法180条の5に基づく委員会
(教育委員会を除く)

指数

1位 鳥取 0.742
34位 鹿児島 0.191
47位 北海道 0.046
都道府県庁の大卒程度の採用

指数

1位 高知 1
11位 鹿児島 0.721
47位 静岡 0.408
都道府県職員の育休取得率

指数

1位 鳥取 0.443
40位 鹿児島 0.091
47位 山梨 0.051
市区町村の管理職

指数

1位 鳥取 0.376
45位 鹿児島 0.138
47位 愛媛 0.102
市区町村の審議会(防災会議を除く)

指数

1位 福岡 0.547
44位 鹿児島 0.345
47位 群馬 0.317
市区町村の防災会議

指数

1位 佐賀 0.235
45位 鹿児島 0.062
47位 北海道 0.043

鹿児島の教育は?

教育は7つの指標から算出され、全体の指数は0.502で44位でした。去年は0.317で43位です。

4年制大学の進学率

指数

1位 鳥取 徳島 高知 1
44位 鹿児島 0.828 
47位 山梨 0.792

鹿児島県は44位ですが、ほかの指標と比べると1に近い指数になっていました。ただ、女性の4年制大学への進学率は37.7%と下から4番目。最も高い東京が75.4%、次いで京都が68.6%でした。また、1位の3県は、いずれも男性よりも女性の方が進学率が高くなっています。

小学校の校長

指数

1位 石川 1
41位 鹿児島 0.164
47位 島根 0.104
中学校の校長

指数

1位 石川 0.242
41位 鹿児島 0.059
47位 福島 0.025
高校の校長

指数

1位 神奈川 0.203
28位 鹿児島 0.086
47位 大分 0.019
小中学校、高校の副校長・教頭

指数

1位 広島 0.610
42位 鹿児島 0.168
47位 福島 0.129
都道府県教育委員会の委員

指数

1位 宮城 山形 茨城 東京 神奈川 山梨
 愛知 三重 和歌山 島根 香川 愛媛 宮崎
1
14位 鹿児島など31道府県 0.667
46位 静岡 山口 0.250
都道府県教育委員会の事務局

指数

1位 岐阜 0.459
22位 鹿児島 0.209
47位 秋田 0

鹿児島の経済は?

経済は7つの指標で算出され、全体の指数は0.360で16位でした。去年は0.343で39位です。ほかの分野と比べて大幅に順位が上がりましたが、実態を見ると、大きく改善されたとは言いがたいことが読み取れます。

フルタイムで仕事をする男女間の賃金格差

指数

1位 鳥取 0.834
27位 鹿児島 0.757
47位 三重 0.711
フルタイム以外で働く男女間の賃金格差

指数

1位 沖縄 1
11位 鹿児島 0.875
47位 岡山 0.591

フルタイム以外で働く男性の賃金が去年よりも下がり、女性の賃金がやや上がったことで格差が縮まっています。

フルタイムで仕事をする割合

指数

1位 石川 0.754
22位 鹿児島 0.670
47位 神奈川 0.555
共働き家庭の家事・育児などに使う時間

指数

1位 新潟 0.258
18位 鹿児島 0.209
47位 石川 0.144

鹿児島は順位では真ん中よりも上ですが、1週間の平均時間でみると、男性の49分に対して、女性はその5倍近い235分に及んでいます。

社長の数

指数

1位 沖縄 0.260
30位 鹿児島 0.144
47位 新潟 0.103
企業や法人の役員・管理職

指数

1位 徳島 0.235
24位 鹿児島 0.177
47位 新潟 0.129
JAの役員

指数

1位 滋賀 0.190
14位 鹿児島 0.121
47位 北海道 0.021

鹿児島の政治は?

「政治」は、去年と同じ指数で、順位も46位と変化がありませんでした。

ことし1月時点ですので数値に反映されていませんが、今月行われた統一地方選挙では、県議会で女性が過去最多の11人が当選して選挙前から倍増したほか、各地の議会でも女性議員が新たに誕生しています。女性の意見を政治に反映させてほしいという有権者の意思が、はっきりと表れた形になりました。

衆議院・参議院の選挙区選出の議員

指数

1位 山形 0.667
33位 鹿児島など15県 0
都道府県議会

指数

1位 東京 0.447
25位 鹿児島 0.114
47位 熊本 0.021
市区町村議会

指数

1位 東京 0.423
36位 鹿児島 0.120
47位 長崎 0.091
女性がいない市区町村議会

指数

1位 栃木 千葉 神奈川 大阪 広島 香川 1
43位 鹿児島 0.698
47位 青森 0.625
歴代知事の在職年数

指数

1位 北海道 0.271
8位 鹿児島など40府県 0
市区町村長

指数

1位 栃木 0.136
25位 鹿児島など23県 0
  • 古河美香

    NHK鹿児島放送局

    古河美香

    長崎局を経て鹿児島局勤務 現在は教育や経済を担当 2児の母親

ページトップに戻る