ページの本文へ

ひろしまWEB特集

  1. NHK広島
  2. ひろしまWEB特集
  3. お彼岸のおはぎ

お彼岸のおはぎ

スミにおけないお天気ブログ
  • 2023年09月22日

今月23日(土)は「秋分の日」。 
そこで、先日、中継でお彼岸のお供えの一つの「おはぎ」についてお伝えしました。 
「おはぎ」は、昔から、小豆の赤色が邪気を払うとされていました。 
昔は、秋に「おはぎ」と言い、春は「ぼたもち」と呼んでいました。

というのも、秋は、小豆の粒を「萩の花」に見立てて、「おはぎ」と呼びました。

一方、春は、あんこを「ぼたんの花」に見立てて「ぼたもち」と呼んでいました。

さらに、あんこに違いがありました。
秋の「おはぎ」は、収穫したての小豆から作るので、やわらかい皮もそのままつぶして、「つぶあん」ができます。
一方で、春の「ぼたもち」は、冬を越した小豆から作るので、皮も固くなっています。
皮は取り除くため「こしあん」ができました。
ですから、秋は「つぶあん」、春は「こしあん」だったのです。

今では、小豆の保存の技術が発達しているため、「つぶあん」も年中作られるようになりました。 
ちなみに、私は、「つぶあん」も「こしあん」も大好きです。
秋のお彼岸に「おはぎ」を頂くのはいかがでしょうか。


スミにおけないお天気ブログ 記事一覧に戻る
https://www.nhk.or.jp/hiroshima/lreport/tag/103.html

ページトップに戻る