1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. もっとニュース
  4. 文京区 小石川植物園 ショクダイオオコンニャク13年ぶり開花 強烈なにおい放つ世界最大級の花

文京区 小石川植物園 ショクダイオオコンニャク13年ぶり開花 強烈なにおい放つ世界最大級の花

  • 2023年12月8日

世界でもっとも大きな花の1つと言われるインドネシア原産の「ショクダイオオコンニャク」。
開花すると腐った魚のような強烈なにおいを放つことで知られています。

東京・文京区にある東京大学の研究施設、小石川植物園で12月8日、13年ぶりに開花しました。

小石川植物園の元園長で、東京大学名誉教授の邑田仁さんは「花が見られるのはだいたい2日程度なので、ぜひこの機会に見に来て頂きたい」と話していました。

「ショクダイオオコンニャク」13年ぶりに開花

「ショクダイオオコンニャク」はインドネシア西部にあるスマトラ島の熱帯雨林が原産のサトイモ科の植物で、花などが集まってできた「花序(かじょ)」と呼ばれる部分が大きいものでは高さ3メートルを超え、世界でもっとも大きな花の1つと言われています。

東京・文京区にある東京大学の研究施設、小石川植物園が温室で栽培している「ショクダイオオコンニャク」は11月から急成長し、けさ植物園の担当者が花を包んでいる「仏炎苞(ぶつえんほう)」
と呼ばれる部分が開き、開花したのを確認しました。

開花すると腐った魚のような強烈なにおいを放ち、花粉を運ぶ虫をおびき寄せるとされています。

この植物園では2010年7月に別の株が花をつけていて、園内で開花が確認されるのは13年ぶりだということです。

植物園には大勢の人が訪れ、においを嗅いだり、写真を撮ったりしていました。

13年前にも植物園を訪れたという40代の会社員の女性
「前回とは違ってすごく大きいです。花という感じがしなくて迫力があって、びっくりしました」

小石川植物園の元園長で、東京大学名誉教授の邑田仁さん
「花が見られるのはだいたい2日程度なので、ぜひこの機会に見に来ていただきたい」

前回の花 高さ1.5mほど…今回は2mほど

小石川植物園の「ショクダイオオコンニャク」は、前回は2010年7月に平成3年以来、19年ぶりに花をつけました。

このときは夏休み中ということもあって、子どもたちなどが大勢詰めかけ、開園前から長い列が出来るなど混雑しました。

このときの花は高さが1メートル50センチほどでしたが、今回は50センチ大きい2メートルほどと一回り大きな花をつけた形となりました。

ページトップに戻る