2021/06/02(Wed) 15:00開けっ放しのススメ

皆さん、こんにちは。6月に突入しましたね。

気象の世界では3月~5月を春としています。
つまり、本日から夏の扉が開かれたのです。

210602satou_01.jpg

国営アルプスあづみの公園にて。
当たり前ですが押してダメなら引いてみてください。←押し続けた人

さて、「開く」と聞いて、
皆さんは何を想像するでしょう?
窓?心?幕府?傷口?

私は寝ていても口が(時には目も)開いています。
また「すぐ使うから」と
本やパソコンを開いたままにしがちです。

反対に、その「開けっ放し」を嫌う人も多いと思います。

しかし、そんな几帳面な方も、
あえて「開けっ放し」にしておいてほしいものがあります。

それがこちら。

210602satou_02.jpg

そう、洗濯機です。
水を使うのでどうしても中に湿気がこもります。

でも、どの程度こもるのでしょうか?

ということで、今回は洗濯機の中の湿度を計測してみました!

方法はいたってシンプル。
湿度計を洗濯機の中に置いておくだけです。
時間や状況を変えて計ってみました。
その結果をご覧ください。(室温22~24℃)

① 洗濯機使用直後......湿度80%
もう少し待てば100%近くになったかもしれません。

湿気を逃がさないように確認したらすぐ洗濯機の蓋は閉めます。

② 30分後......湿度71%
全く下がらないわけではないようです。

③ 3時間後......湿度62%
やはりゆっくりと下がっています。
しかし、蓋を開けたらモワっとした空気が立ち込めました。

210602satou_03.jpg

もう終わりにしようかと思ったのですが、
試しにここで、お風呂に入りました。
(残念ですが写真はありません。)

洗濯機は脱衣所にあるので、
入浴後に湿度が変わる可能性がありますよね。
しかし...

③ 入浴後......湿度61%
なんと、入浴前の③とほとんど変わりませんでした!
蓋を閉めていたことで外からの湿気は防げたようです。

ちなみに、翌日は蓋を開けた状態で入浴してみたのですが、
一時的に湿度は74%まで上がりました...。

その後は蓋を開けておき、
翌朝の湿度40%を確認し今回の検証は終了しました。

結果をまとめると、
・洗濯機の蓋は普段は開けておく方がいい
・逆にお風呂に入る前後は閉めた方がいい
・佐藤は驚くほど暇

ということがわかりました!

ちなみに、脱いだ衣類や使ったタオルを洗濯機に入れておくのも、
カビが生えやすくなる原因です。
洗濯するまでの一時保管には、別のカゴを用意するといいですね。

いかがでしたか?
色んな場所の湿気を飛ばしながら、
これから来る梅雨の季節を乗り切りましょう。

投稿者:佐藤可奈子 | 

ページの一番上へ▲