ページの本文へ

NHK岡山WEBリポート

  1. NHK岡山
  2. 岡山WEBリポート
  3. めぐって校歌 誕生寺小学校(久米南町)

めぐって校歌 誕生寺小学校(久米南町)

「校歌」からたどる地元の自然や母校の歴史
  • 2024年01月24日

小学校でみんなで声を合わせて歌う「校歌」。歌詞には地元の自然だったり、母校の歴史だったり、思い出の場所の風景がつづられているのではないでしょうか?

シリーズ「めぐって校歌」は岡山県内の小学校の校歌を子どもたちの歌声と地域の映像でお届けする企画です

誕生寺小学校 校名の由来は法然上人

岡山県のほぼ中央にある久米南町。町立誕生寺小学校は全校生徒36人の小さな学校です(2023年12月時点)。名前の由来は小学校から徒歩3分ほどの場所にある「誕生寺」という寺です。 誕生寺は浄土宗の開祖、法然上人が生まれた場所に建てられました。誕生寺にあった寺子屋がこの小学校の始まりです。 2024年に創立150周年を迎える誕生寺小学校の校歌。全学年の子どもたちが歌ってくれた校歌をお楽しみください!

ページトップに戻る