
愛知県岩倉市で、休耕地を利用して栽培されているのが青パパイア。シャキシャキとした食感が魅力です。南国の味・青パパイアのアイデア料理を紹介します。
出演:田中稔さん(フードコーディネーター)
青パパイアのサラダ

-
<材料(2人分)>
-
- 青パパイア・・・100g
- ナンプラー・・・大さじ1
- レモン汁・・・大さじ1/2
- にんにく・・・1かけ
- 干しえび(戻したもの)・・・10g
- 砂糖・・・小さじ2
- 青とうがらし・・・4本
-
<作り方>
-
(1)
青パパイアは皮をむいてごく細のせん切りにします。水にさらします。
(2)すり鉢で、にんにくと青とうがらしをつぶします。(1)の青パパイアと干しえび、レモン汁、砂糖、ナンプラーを加えて、つぶれない程度の力で混ぜ合わせ味をなじませます。
青パパイアと肉の炒めもの

-
<材料(2人分)>
-
- 青パパイア・・・100g
- 牛肉(薄切り)・・・120g
- 塩・こしょう・・・各少々
- 酒・しょうゆ・・・各小さじ1
- 卵・・・1/2コ
- かたくり粉・・・大さじ1
- しょうが・・・1かけ
- ねぎ・・・1/3本
- ごま油・・・少々
- 油
【調味料】- チキンスープ・・・60ml
- 砂糖、酒、しょうゆ・・・各大さじ2
- オイスターソース・・・大さじ1
-
<作り方>
-
(1)
青パパイアは皮をむいて短冊切りにします。
(2)肉は細切りにし、塩、こしょう、酒、しょうゆ、卵、かたくり粉をもみ込みます。
(3)(1)の青パパイアと(2)の肉は、油通しをします。
(4)フライパンに油少々を入れて弱火でしょうがとねぎのみじん切りを炒め、香りが立ったら、強火にして(3)の青パパイアと肉、【調味料】を入れてからめます。ごま油を入れて仕上げます。
青パパイアの新しょうが炒め

-
<材料(2人分)>
-
- 青パパイア・・・100g
- 新しょうが・・・1かけ
- 塩・・・少々
- ごま油・・・大さじ1
- 粉さんしょう(好みで)・・・少々
-
<作り方>
-
(1)
青パパイアは皮をむいて、5mm幅くらいの薄切りにします。新しょうがはせん切りにします。
(2)フライパンにごま油を入れて強火で(1)の青パパイアと新しょうが、塩を入れて炒めます。
(3)皿に盛りつけて、粉さんしょうをふります。