大隅キャスターのブログ
2021/04/14

桜の花を散らす鳥

気象キャスターの大隅智子です。
NHK盛岡放送局の敷地にある桜は満開になりました。

満開

そこで、桜の花の蜜を吸う鳥をご紹介します。
こちらは、今年2月下旬、愛媛県松山市で撮影されたヤマガラです。
ヤマガラがツバキカンザクラの花の蜜を吸おうとしている所です。
くちばしが短いため、花ごと食いちぎって、花の根元にある蜜を吸います。
ですから、下に花が落ちてしまうのです。
最近では、スズメやシジュウカラもくちばしが短いため、花ごと食いちぎって蜜を吸う姿が確認されています。

ヤマガラ

一方で、こちらはメジロ。
ツバキカンザクラの蜜を吸っている所です。
実はメジロは、くちばしが長いため、花の根元までくちばしを入れて蜜を吸います。
ですから、花は下に落ちません。
滝沢森林公園の斉藤友彦さんによると、メジロの舌の先端は、筆先のように分かれているため、蜜がしみこみやすい形だそうです。
そのため、メジロは蜜を吸うのが得意だということです。

メジロ

一生懸命、蜜を吸う鳥たちの姿、なんだか愛らしいですね。
桜の花を見る際には、鳥の姿にもぜひ注目してみて下さい。