みんなでプラス メニューへ移動 メインコンテンツへ移動

みんなでプラス

【情報募集中】荷物が届かない!? “物流・2024年問題”の実態は

「このまま対策を打たなければ、来年、28%の荷物が運べなくなる可能性がある」。

今月、民間のシンクタンクが公表した衝撃的な予測です。

背景にあるのは「物流の2024年問題」。4月からトラックドライバーに“働き方改革”が適用、労働時間が制限されますが、改革に対して現場の対応が追いつかず、運送会社やトラックドライバーから悲痛な訴えや不安の声が相次いでいます。

物流現場の実情は? 消費者への影響は? 皆さんからの情報提供をお待ちしています。

(クローズアップ現代 取材班)

情報募集中

「物流の2024年問題の実態」「トラックドライバーの働き方改革」などについて、体験談や現場の実情、業界の情報、社会に訴えたいことやご意見などがある方は、情報提供窓口「スクープリンク」から声をお寄せください。クロ現取材班が取材にいかして参ります。以下のバナーをクリックして、投稿をお願いします☟

みんなのコメント(4件)

感想
夜光虫
70歳以上 男性
2024年4月26日
東京インターの時間待ち渋滞を解消するのは簡単です。緑ナンバーの車両は24時間割引にすれば渋滞はほぼ解消すると思います。建設業者さんの投稿も拝読しましたが現場が遅れると資材の搬入も遅れます。次の荷主に連絡、荷主はトラックの手配。運ぶトラックが無ければお手上げです。現場は止まります。大規模開発の現場は施主に引き渡し日の変更…考えたらきりがない。物流問題を政府は甘く考えたらイカン!!
悩み
ほろほろ
50代
2024年4月16日
物量業界はこうしてマスコミに問題を取り上げてもらってうらやましい。建設業界は働き方改革、2024年問題に全く対応できていません。未だ、週休2日を確保しようと言っている状況。マンションなどの販売価格に上乗せできそうですが、公共事業は税金ですし、市場単価が反映されるのにタイムラグがあります。価格だけでなく、施工管理する立場であると昼間は管理。夜はその日のまとめと次の日の準備。残業しないでまわしている現場担当者がいたら教えてもらいたいくらい。大手ゼネコンは本来自分たちがするべき書類仕事を下請けに任せてくることもできますが、中小で元請をしているくらいの規模ですと下請けは書類ができない場合が多い。本当にこの建設業界の構造どうにかならないのかな。
悩み
わかば
40代 女性
2024年3月27日
通販をよく利用します。配達員さんのご負担を考えて再配達を避ける努力を凄くしています。日時指定できない商品が悩みでしたが、最近は登録すると日時指定できて便利です。
高齢の親が何度説明しても日時指定せず何か送って来るのが共働き家庭には凄く困るので、通販だけでなく個人が送った荷物も一度登録先に連絡が来てこちらで日時指定できたら良いのに!と思います。うっかり忘れる事もあるので、通販でも日時指定できない商品も減ったら有り難いです。
感想
玉葱小屋
50代 男性
2024年3月25日
デフレ経済下のディスカウント合戦と利用者のわがまま放題で行き着いたのが今だから国民の自業自得。近江商人の三方よしの概念がもっと普及すればいいなあと思います。