File.06赤報隊事件
堀内敬子 長谷川朝晴 中越典子 丸山智己 松澤一之 宮川一朗太 村田雄浩 ほか

File.06赤報隊事件
1月27日(土)夜7時30分
実録ドラマ
1月28日(日)夜9時00分
ドキュメンタリー
堀内敬子 長谷川朝晴 中越典子 丸山智己
松澤一之 宮川一朗太 村田雄浩 ほか
赤報隊事件とはー
日本中に大きな衝撃を与えた事件を徹底検証、未来への教訓を探るシリーズ「未解決事件」。
今回のFile.06では、31年前、社会を震撼させた「赤報隊事件」を紐解く。

1987年5月3日の憲法記念日の夜。
朝日新聞阪神支局に突如、目出し帽を被った男が侵入し散弾銃を発砲、記者2名が死傷した。犯人は「赤報隊」と名乗り、その後、全国各地の朝日新聞関連施設を襲撃、さらに中曽根・竹下元首相への脅迫や、リクルート元会長宅への銃撃など事件は全国に拡大した。

「この日本を否定するものを許さない」
「反日分子には極刑あるのみ」
「反日」という言葉を執拗に用いて、戦後の民主主義を攻撃した。

警察はのべ124万人を投入して捜査にあたったが、全ての事件は未解決のまま時効となった。いったい、誰が、何のために事件を起こしたのか?
闇に埋もれた事件の真相に、
「実録ドラマ」「ドキュメンタリー」の
2夜連続で迫る。
赤報隊事件
朝日新聞東京本社銃撃事件/朝日新聞阪神支局襲撃事件/朝日新聞名古屋本社社員寮襲撃事件
朝日新聞静岡支局爆破未遂事件/中曽根康弘・竹下登両元首相脅迫事件
リクルート元会長宅銃撃事件/愛知韓国人会館放火事件
1夜目 実録ドラマ

警察の捜査とは別に、事件の真相に迫ろうとした男たちがいた-。
同僚を殺された朝日新聞の記者たちが結成した“特命取材班”。その知られざる闘いを実録ドラマ化する。特命取材班の中心人物で、真相の解明に記者人生をかけた主人公・樋田毅記者を草彅剛さんが演じる。


いつまた襲われるか分からない恐怖と向き合いながら、事件の核心に迫ろうとする記者たちは、警察も聴取していなかった重要人物へと辿り着く…。赤報隊と、朝日新聞特命班の緊迫の攻防を描く。
2夜目 ドキュメンタリー

赤報隊とは何者なのか?2夜目は、謎に包まれた犯人像にNHKの独自取材で迫る。
取材班は、360人を超す捜査関係者を徹底取材。知られざる捜査の内幕が明らかになってきた。さらに、2000ページを超える警察の極秘資料も入手、そこから事件の“重要人物”たちが浮かび上がった。

取材班は捜査線上に浮かんだ人物たちに接触し、事件の深層を探る。さらに赤報隊が事件のたびに送りつけた犯行声明文を、事件当時にはなかった最新の技術で解析。そこから浮かび上がる犯人像とは・・・。

犯人のねらいは何だったのか?未解決となった赤報隊事件は今の社会に何も突きつけているのか?日本を揺るがした事件の闇に迫る。
NHKスぺシャル「未解決事件 File.06 赤報隊事件」(ドキュメンタリー×実録ドラマ)
■2018年1月27日(土)
午後7時30分~8時43分 総合テレビ
File.06 赤報隊事件 実録ドラマ
■2018年1月28日(日)
午後9時00分~9時49分 総合テレビ
File.06 赤報隊事件 ドキュメンタリー