ページの本文へ

こうちWEB特集

  1. NHK高知
  2. こうちWEB特集
  3. 高知発!郵便局と連携してニュース発信

高知発!郵便局と連携してニュース発信

  • 2023年02月21日

 

高知で大寒波!
その時行われた新たな試みとは

2023年1月25日。日本全国が大寒波に襲われ、道路の凍結や水道管の破裂など南国高知でも多くの被害に見舞われた日。みなさんもまだ記憶に新しいのではないでしょうか。
この日、全国に先駆けてある取り組みが行われました。
(高知放送局 カメラマン 中村誠)

普段から災害情報をツイッターなどのSNSを通じて情報発信をしているNHK高知放送局では、寒波の影響で凍結した県内の道路状況を動画つきで投稿しました。
それがこちら!

NHK高知放送局のツイッターアカウントで投稿

通常はNHKが撮影した映像を投稿するのですが、こちらは『NHKスクープBOX』という仕組みで投稿された、一般の方が撮影した映像を使いました。

ここで注目! 投稿者のお名前の部分をよく見てください。

実際に投稿された動画

投稿者のお名前に「郵便局」と入っています。
実はこの映像、高知県内にある郵便局の方がスマートフォンで撮影したものなんです。

え?それがどうしたの?って思う人もいるかもしれませんが、
これはとても画期的な取り組みなんです。

郵便局とNHK
手を取り合って防災・減災を

2021年3月。NHKは日本郵政・日本郵便と防災・減災に関する連携協定を結びました。

【NHK・日本郵政・日本郵便による防災・減災に関する連携協定】
『日本郵便は、災害時には業務に支障のない範囲で被災地域の被害状況等の情報をNHKに提供し、NHKは放送等を通じて地域住民に伝えることに努める。』


簡単に説明すると、「NHKと郵便局がお互いの強みを生かして地域の防災・減災に取り組んでいきましょう」
というものです。
 

災害が起きたとき各地域の郵便局から被害状況を提供してもらい、NHKはその情報を地域の皆さまにお伝えすることで、地域の防災・減災に役立つ細かな情報を提供できます。

地域に根ざした郵便局
配達だけではありません

実際にあの日、投稿をしてくれた方にお話を聞きました!

宿毛郵便局 局長 影山清満さん
宿毛でこんなに雪が降ったのは初めてでした。
撮影して投稿したときに、娘や妻、知り合いから多くの連絡が来てびっくり!
テレビの影響力を改めて感じました。

土佐中村郵便局 局長 岡村浩さん
協定を結んでから2年近くになりますが、やっと趣旨にあった活動ができたと思います。
災害時の業務への影響について伝えるものとして今後も積極的に活用したいです。

ニュース映像の撮り方講座 開きました

高知県内には200以上の郵便局があります(NHKは高知県全域を報道室も合わせた3つの拠点でカバー)。普段から地域にしっかりと根ざして業務をされてきた郵便局。

地域のことを知り尽くした郵便局の人たちに地域の被災状況をいち早く伝えていただければ、これほど心強いものはありません。


ということで去年11月、郵便局の人たちに向け、映像の撮影やNHKへ投稿する方法についての勉強会を開きました。

撮影とスクープBOX投稿の勉強会の様子

映像は何カット撮ればいい?何秒くらい?など、参加してくださった人たちからは次々と質問が!
地域のために役立ちたいという皆さんの意識の高さを改めて感じた瞬間でした。

実際に撮影から投稿まで体験してもらいました!

この勉強会には、寒波の日に実際に投稿してくださった影山さんや岡村さんも参加していました!
これらの取り組みが、あの日の投稿につながったのです。

郵便局からの情報をNHKの発信にのせて


投稿いただいた映像にこちらでコメントをつけたのですが、そこには『配達の遅れが生じている』という情報も盛り込みました。

実際に投稿したツイート
凍結で配達に影響という情報も盛り込みました

これは、郵便局を利用するみなさんが知りたい情報をNHKで広く周知したということです。
これによりさらに地域に寄り添ったサービスにつながりました。

今回は寒波ということで、事前に大変なことになることがある程度分かっていましたが、地震などはいつどこで起きるか分かりません。

いざ発生したとき、地域のために役立つ情報をどれだけ発信できるのか。
郵便局との連携はまだ始まったばかりですが、高知のために、地域のためにできることはなにか。今後も手を取り合い考えていきます。

  • 中村誠

    高知放送局 カメラマン

    中村誠

    2008年入局
    福島県いわき市で
    東日本大震災を経験
    10年以上、
    震災について継続して取材

ページトップに戻る