ページの本文へ

読むNHK北九州

  1. NHK北九州
  2. 読むNHK北九州
  3. “寒くなると食べたくなる鍋料理は?”【いけちゃん天気】

“寒くなると食べたくなる鍋料理は?”【いけちゃん天気】

  • 2023年11月08日

11月のスタートは季節はずれの暑さとなりましたが、実は暦の上ではに入りました。そろそろ寒くなって温かい鍋料理が食べたくなるかも、、、?ということで、今回は「寒くなると食べたくなる鍋料理」について気象予報士の“いけちゃん”こと池田康貴キャスターとお話ししてみました。


ハレピョン

いけちゃん~、この前の週末めっちゃ暑かったよね、、、。

いけちゃん

11月に入ってから、まさかの夏日(最高気温が25℃以上の日)が続出してるね、、、。八幡のアメダスでは11月3日(金)に27.5℃を観測したよ。11月の気温としては観測史上最高気温だったんだよ!(ちなみに2位は前日の2023年11月2日!)

記録的な暑さやったんや!
でも街の中ではクリスマスの飾りつけを見るようになって、なんか不思議な感じやね、、、(笑)

11月8日は二十四節気の「立冬」
実は暦の上ではもう冬なのさ、、、

暦上では、もう冬なんや!暑い日が続いとるとはいえ、さすがにそろそろ寒くなってきそうやね~。

この先は最高気温が20℃を下回る日も増えてくると思うよ!冬の空気を感じることが多くなるかも!

そうなると温かいものが食べたくなるよね~。寒い夜は鍋料理とか最高よね~♪

ちなみに平日午後6時半から放送している「ニュースブリッジ北九州」の中で、視聴者の皆さんに好きな鍋料理について4択でアンケートをとってみたよ!

寒い日に食べたくなる鍋料理は?
青:水炊き
赤:寄せ鍋
緑:もつ鍋
黄:おでん

視聴者のみなさんの一番人気はおでんでした!
水炊き15%
寄せ鍋22%
もつ鍋21%
おでん42%
(総数4304票)
みなさん、ご回答ありがとうございました♪

おでんっておいしいよね~♪
でも水炊きも寄せ鍋も、もつ鍋も大好きやけ今年の冬は絶対全部食べよーっと♪
でも、今年は夏の猛暑とかの影響で野菜の価格が高騰しとるって聞くけど、鍋に使う野菜はどうなんやろ?

農林水産省の調査によると、大根や白菜の価格は、11月後半は平年並みの価格で推移する見通しなんだって!(※)

そうなんや!
おつゆがよ~く染みた大根、白菜たっぷりのお鍋、、、
よし!今年の冬は鍋パーティーや♪

食べすぎには注意してね!(笑)
お腹もいっぱい、ほっこり温まる鍋料理、みなさんもそろそろいかがですか?♪

(※)出典:「野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年11月)について」(農林水産省)https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/engei/231031.html

  • 池田康貴

    北九州放送局 気象予報士

    池田康貴

    2023年4月よりニュースブリッジ北九州の気象キャスター。野球とネコちゃんを愛する。実家の愛猫の名は「センガ」と「カイ」。毎週金曜日にはSNSにて手描きイラストの天気情報も発信中。最近は画力が上がり、ハレピョンをかわいく描けるように。

  • ハレピョン

    北九州放送局 キャラクター

    ハレピョン

    NHK北九州放送局開局80周年を記念して誕生したキャラクター。デザインは地元北九州出身のリリー・フランキーさん。
    北九州弁をしゃべる。

ページトップに戻る