脳・精神・神経の医師・専門家を探す
NHKの健康情報番組および、本サイト内の記事を解説いただいた医師・専門家をご紹介いたします。
脳・精神・神経の医師・専門家一覧(81名)
掲載されている医師・専門家の情報は、放送日現在のものです。あらかじめご了承ください。
※50音順で表示
21~40名を表示 /81名
- 渡邉 修(わたなべ・しゅう)
- 東京慈恵会医科大学附属第三病院 教授
- 専門
- 高次脳機能障害や脳外傷のリハビリテーション
- 山田 正仁(やまだ・まさひと)
- 金沢大学大学院 教授
- 専門
- 神経内科、特に認知症の診断・治療
- 坂井 信幸(さかい・のぶゆき)
- 神戸市立医療センター 中央市民病院 部長
- 専門
- 脳神経外科
- 榊原 洋一(さかきはら・よういち)
- お茶の水女子大学大学院 教授
- 専門
- 発達障害、脳性まひ・てんかんなどの神経疾患
- 村田 美穂(むらた・みほ)
- 国立精神・神経研究センター病院 院長
- 高木 誠(たかぎ・まこと)
- 東京都済生会中央病院 院長
- 専門
- 神経内科、特に脳卒中
- 野地 雅人(のじ・まさと)
- 神奈川県立足柄上病院 脳神経外科 部長
しびれ外来 - 専門
- 脊髄脊椎外科、頭部外傷、脳血管障害、しびれ
- 髙橋 幸利(たかはし・ゆきとし)
- 静岡てんかん・神経医療センター 副院長
- 専門
- 小児科 とくに子どものてんかん治療
- 平田 幸一(ひらた・こういち)
- 獨協医科大学病院 病院長
- 専門
- 脳神経内科 神経疾患 睡眠障害
- 杉山 暢宏(すぎやま・のぶひろ)
- 信州大学医学部 教授
- 専門
- 精神科
- 渡邊 衡一郎(わたなべ・こういちろう)
- 杏林大学医学部 教授(精神神経科)
- 専門
- 精神医学全般 特にうつ病
- 鈴木 則宏(すずき・のりひろ)
- 湘南慶育病院 院長
- 専門
- 脳卒中、心房細動、卵円孔
- 内山 真(うちやま・まこと)
- 日本大学 教授
- 専門
- 精神神経科、特に気分障害と睡眠障害の研究と診療
- 神林 崇(かんばやし・たかし)
- 秋田大学大学院 准教授
- 専門
- 睡眠覚醒障害、ナルコレプシー
- 谷口 充孝(たにぐち・みつたか)
- 大阪回生病院 睡眠医療センター 部長
- 専門
- 精神科、特に睡眠時無呼吸・過眠症・不眠症の治療
- 成田 善孝(なりた・よしたか)
- 国立がん研究センター中央病院 脳脊髄腫瘍科長
- 専門
- 脳神経外科・特に悪性脳腫瘍の診断・治療
- 峰松 一夫(みねまつ・かずお)
- 日本脳卒中協会 理事長
- 専門
- 内科学、特に脳血管障害、脳循環代謝
- 熊野 宏昭(くまの・ひろあき)
- 早稲田大学 教授
- 専門
- ストレスによって起こる症状や病気の治療
- 繁田 雅弘(しげた・まさひろ)
- 東京慈恵会医科大学 教授
- 専門
- もの忘れ外来・精神科
- 粟田 主一(あわた・しゅいち)
- 東京都健康長寿医療センター 研究部長
- 専門
- 老年精神医学