ここから本文です

かがのとイブニング ことじろう写真館

ことじろう写真館
 
「かがのとイブニング」の中で、視聴者のみなさんから投稿いただいた写真・動画を放送します。
テーマに沿った自慢の写真・動画をお送り下さい。
なお、石川県内で3か月以内に撮影されたものに限ります。

投稿はこちら!

テーマ「わたしの収穫祭」
タイトル 今年も沢山収穫できました!
撮影場所 金沢市
投稿者 坂野謙志 さん
放送時コメント 庭に栗の苗木を植えて12年。実が熟し、落ちた栗のイガから中身を取り出して集めました。数えたら108個もありました!どんな栗料理が食卓に並ぶのか楽しみです。
タイトル 我が家の収穫祭
撮影場所 中能登町
投稿者 カメラボーイ さん
放送時コメント これ、みんな能登の家庭菜園で取れた野菜です。スーパーで買ったものはひとつもありません。先月末に収穫したのはサツマイモ(五郎島金時)に唐辛子、ピーマン、シシトウ、それにミニトマトです。実りの秋です。7月に取ったジャガイモとタマネギも残っていたので加えました。お店のものに比べて不揃いですが、自分らの手で育てたものですから、その味はひとしおです。畑ではダイコン(源助大根)がすくすくと育っています。
タイトル 稲刈中のひゃくまん穀
撮影場所 七尾市
投稿者 能登・米道楽匠の会 会長 さん
放送時コメント コシヒカリの刈り後に囲まれた中、九月下旬ごろから燃えるように照り上がる県内限定品種のひゃくまん穀です。作付二年目の去年ひゃくまん穀に出会えて、お米作りの世界が大きく広がった思い入れのある品種です。九月最終日の今日最後の一枚で稲刈りも終了、心に火をつけて気合を入れて頑張ります。
タイトル 先ずは、味わってみてから!
撮影場所 金沢市 兼六園
投稿者 しゅん さん
放送時コメント 何時もは、あちこちに蓄える山雀。今日は忙しなく食い散らかしていました。収穫祭はため込みが完了の後お楽しみのようです。兼六園霞が池の畔で出会いました。
タイトル 今年のあけび収穫、妻へお土産に
撮影場所 輪島市
投稿者 かわさん さん
放送時コメント 能登に行った際、山で「あけび」を見つけました。いつもは鳥についばまれたり、落下したりしてしまっているのですが、今回は運よく収穫できました。妻へのお土産として持って帰りました。
タイトル 開店はまだかと並ぶ赤とんぼ
撮影場所 小松市木場潟公園
投稿者 神田博行 さん
放送時コメント 小松市の木場潟公園での1枚。1時間半の散歩をしていたら、疲れていたのかロープの上で羽を休めるとんぼたちに出会いました。
タイトル 美味しく食べて
撮影場所 輪島市
投稿者 野菜づくりが趣味の友ちゃん さん
放送時コメント 防虫ネットで愛護的に育てました。姪っ子達や友達にあげて、美味しいと言って食べて貰うのが、私の生き甲斐です。
タイトル 「ムベ」の実
撮影場所 自宅の小さな庭
投稿者 三太郎 さん
放送時コメント 10年ほど前、庭の山茶花の木にそわして植えてみました。5年ほど前から実を着けるようになり、今年は8個実りました。まだ固いけどやがて熟してきます。
タイトル 身近な自然の教材
撮影場所 金沢市
投稿者 本多の森のりす さん
放送時コメント クヌギという木になるどんぐり。まるまるとしていて、普段私たちが目にするどんぐりとは少し違った形をしています。こどもが学校でどんぐりを使ってコマをつくることになり、コマに適した形のどんぐりを先生に教わり、集めてきました。どんぐりに色々な種類があることを初めて知って、インターネットでの調べ学習にも繋がっています。
タイトル 紅葉も見事な柿
撮影場所 金沢市内
投稿者 坂野謙志 さん
放送時コメント 毎年、実った柿の収穫も楽しみですが、坂野さんは 紅葉する柿の葉の模様に感心しています。濃い緑色の葉が所々オレンジ色に染まり、模様のようになっています。
日に日に表情を変える柿の葉、熟した柿、そして色づき始めている柿、セットで撮るのも収穫です。
タイトル お手製のコサメちゃんと傘イルカくん
撮影場所 金沢市
投稿者 松下浩子 さん
放送時コメント コロナ禍の間にお手製のマスク作りがきっかけで手芸に目覚めました。そして、「おかえりモネ」のコサメちゃんと傘イルカくん作りにも挑戦してみました。毎日朝ドラをみながら、いろいろな角度で観察をして、1体、1週間かけてつくりました。
音も出るので孫たちにも好評です。おかげで孫の笑顔、大収穫で〜す♪
タイトル 白山の初冠雪
撮影場所 白峰地区
投稿者 泉ヨウスイ さん
放送時コメント 紅葉撮りに行ったのですが白山の初冠雪が撮れるとは思わぬ収穫でした。
 
4月 5月 6月 7月 8月 10月 11月 1月 2月
読み上げブラウザ用メニューに戻ります