ページの本文へ

読むNHK福岡

  1. NHK福岡
  2. 読むNHK福岡
  3. “移動式茶室”を使って広めるお茶の魅力 福岡

“移動式茶室”を使って広めるお茶の魅力 福岡

家庭から急須が消える?お茶の良さを知ってもらいたいと女性が考えたアイデア
  • 2022年11月08日

最近、急須でお茶をいれて飲みましたか?
ペットボトル飲料が普及したことで急須でお茶をいれて飲む機会が減っているという人も多いのではないでしょうか。
急須でいれたお茶の魅力を改めて感じてほしいと変わった茶室を使って活動する女性を取材しました。
(NHK福岡コンテンツセンター 中野優奈)

福岡県八女市星野村の茶畑に運ばれてきた木箱。

木箱の枠を取り外し、中に収納されていた棚を取り付けます。
箱の側面の板を上げるとテーブルに。
完成したのは場所を選ばずにどこでも急須でいれたお茶を楽しむことができる移動式茶室です。

移動式茶室を使ってお茶をいれているのは日本茶インストラクターの今村由美さんです。

日本茶インストラクター 今村由美さん

移動式茶室を作ったきっかけはお茶教室で急須でお茶をいれた時に見た子供たちの反応でした。

子供たちにお茶教室をしたときに急須を見せておうちにある?と聞くと
「ない おばあちゃんちにある」とか「旅館で見たことがある」とかそういう反応でした。
ほんとうに急須でいれるお茶というのが家庭から消えていっているんだなというのは感じて
いろんなところでお茶の時間を楽しみたいなと思って(茶室を)作りました。

場所を選ばずどこでもお茶会を開催

急須でいれるお茶の良さを知ってもらいたいと移動式茶室を始めて1年あまり
およそ20か所でお茶会を開催してきました。

急須でお茶をいれるのは手間がかかりますが、手間をかけることでさまざまなお茶の楽しみ方ができると今村さんはいいます。

(お湯の)温度が高いと苦みとか渋みが出てきます。温度が低いとうまみ成分が出てきます。
温度の変化でお茶の味わいが変わってきます。そういった楽しみ方は日本茶ならではなのかなと感じます。

“移動式茶室”で海外でもお茶の魅力を

9月、今村さんが開催したのは外国人向けのお茶会です。
参加者は初めて見る移動式茶室に興味津々です。

「折り紙式すごいナイス」「クールだね」

急須を使ったお茶のいれ方も教え日本のお茶文化がどう受け止められるのか反応を確かめました。

実際に急須を使ってお茶をいれた参加者

(急須は)とてもスマートでいいアイデアだと思います。
急須でお茶をいれるととてもリラックスできます。

日本茶インストラクター 今村由美さん

コロナ後には国内だけでなく海外でも移動式茶室を使って急須でいれたお茶の魅力を
伝えたいと考えています。

国籍も何もかも取っ払って交流できるのはお茶の魅力のひとつだと思っているので
移動式茶室を飛行機にのせて海外に持っていきたいなと考えています。

ページトップに戻る