2021年02月04日 (木)鬼からの手紙
皆さんこんにちは!『はっけんラジオ』ナビゲーターの柴田文子です。
今週火曜日、2月2日は節分でしたね!
3日ではなく2日というのは124年ぶりだそうです。
節分と言えば、毎年福岡市博多区の櫛田神社では
節分大祭が開かれ、豆まきが恒例になっていますが
今年は新型コロナウィルスの影響で豆まきが中止になってしまいました。
そんな中・・・なんと!!
櫛田神社の鬼さんよりお手紙をいただきました!!!

毎年豆をぶつけられるのは辛いけど、一日でも早くコロナが終息し
来年こそは皆さんに豆を全力で投げてもらい笑顔になってもらえたら嬉しいと綴られていました。
鬼にとっても今年はちょっぴり寂しい節分だったようです(笑)
温かいお手紙に出演者、スタッフ一同ほっこりしました。
来年は思いっきり「鬼は外!福は内!」と豆をまけることを願い
力を合わせて困難を乗り越えていきましょう!!

投稿者:柴田文子 | 投稿時間:20時10分 | 固定リンク
2020年09月11日 (金)はっけんラジオをお聞きのみなさんへ
『はっけんラジオ』ナビゲーターの長安智子です!
9月11日(金)の放送で
5年半担当させていただいた『はっけんラジオ』を卒業することになりました。
この5年半、九州沖縄では2015年口永良部島噴火による全島避難、2016年熊本地震、2017年九州北部豪雨、新燃岳噴火など様々な災害があり、
番組でも被災地・ボランティアの状況や復旧復興の進捗状況をお伝えしてきました。
また先日は台風10号が発生し、みなさんからの台風対策を募集したところ
たくさんのメッセージをいただいて色々な備えをご紹介しました。
私たちの生活は災害と隣り合わせで、いつどこで災害が起こってもおかしくありません。
私自身も防災士として、『はっけんラジオ』を通して少しでも減災防災につなげてもらえるよう「日常の延長線上にできる身近な防災情報」をお伝えしてきました。
災害を他人事ではなく、自分の事としてとらえて継続的な対策が必要です。

そして番組では、九州沖縄の伝統的なお祭り、旬を迎えた野菜果物、魚介類などを紹介し
数えきれないほどの九州沖縄の魅力をはっけんしてきました。
これから九州を離れますが、九州沖縄に魅了された私はまた何度も訪れると思います。
取材に協力してくださったみなさん、はっけんラジオをお聴きくださったみなさん、
私のつたないしゃべりにお付き合いいただきありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう♪

はっけんラジオはこれからも続きますので、よろしくお願いいたします。
あしたも、あなたと、ラジオで~はっけん!!
投稿者:長安智子 | 投稿時間:19時04分 | 固定リンク
2020年08月03日 (月)ハザードマップで街歩き
福岡放送局のアナウンサーの魚住優です。
8月4日(火)の「はっけんラジオ」は
「九州・豪雨から1か月」と題して
午後4時5分から午後5時55分まで拡大してお伝えします!
大きな被害をもたらした令和2年7月豪雨から1か月。
番組では
4時台は「コロナ禍の支援」
5時台は台風の季節を前に「命を守るために何が必要か」をテーマにお送りしていきます。
わたしはディレクター兼リポーターとして5時台の1コーナーを担当しました。
そのコーナーは「ハザードマップを使ってみた」!
詳しくは番組内でご紹介しますが、
専門家とともに私が実際にハザードマップを持って街歩きをしてきました。
すると、ハザードマップには命を守るためのヒントがたくさんつまっていることを発見!
このブログでは、私が街歩きした時に使ったハザードマップや撮影した写真を紹介します。
写真などを見ながらラジオを聞いていただくと、
よりわかりやすくなるはずです!

今回私が使った博多駅周辺のハザードマップです。
詳しくは、福岡市総合ハザードマップのページをご覧下さい。
今回は博多駅から街歩きをスタート!


大勢の人でにぎわい、多くの車が行き交う博多駅筑紫口。新幹線の改札を出てすぐです。

博多駅の近くには線路の下を通る道路も。雨の時は…?

避難場所に指定されている堅粕公民館。「避難場所」と書かれた看板も。

よーく見てみると?
「はっけんラジオ~九州・豪雨から1か月」
放送はラジオ第1で8月4日(火)午後4時5分からです。
ぜひお聴きください!!
投稿者:魚住優 | 投稿時間:10時20分 | 固定リンク
2020年02月12日 (水)チコちゃんがNHK福岡に!!
『はっけんラジオ』ナビゲーター長安智子です(^^♪
総合テレビにて放送中『チコちゃんに叱られる』でおなじみのチコちゃんが
NHK福岡放送局1階ロビーにやってきました!
ことし12月の終わり(予定)まで、一緒に記念撮影ができます。
私も早速パチリ♪

ちなみに、、、
チコちゃんの隣には、はっけんラジオの公開スタジオもあります。

はっけんラジオは、月曜~金曜 夕方5時5分~絶賛放送中です!
ゲストを交えたトークコーナーもあり、間近で観覧可能です☆
みなさんのお越しをNHK福岡でお待ちしています。
それでは、
あすも、あなたと、ラジオで~はっけん!!
投稿者:長安智子 | 投稿時間:19時24分 | 固定リンク