こんにちは。アナウンサーの酒井良彦です。
今回はスポーツ中継の裏側を、ちょっとだけお見せします。
10日(土)、プロ野球の交流戦「ソフトバンク」vs「巨人」の試合を、
午後2時5分~、ラジオ第1で、九州沖縄向けに生中継でお伝えします。
実況担当は、見浪哲史アナウンサー。
取材で忙しい彼に代わり、私が記事を書いています。
NHKでプロ野球中継を担当しているアナウンサーは、
それぞれが、それぞれの方法でチーム資料をまとめています。
今回は、見浪アナウンサーに許可を得て、その資料を公開します!!
…細かすぎて、何が何だかわからない。。。笑
簡単に説明しますと、各選手ごとに、出場した試合の打順や成績、
その日の試合の流れなどが、まとめられています。
〇〇選手は、ここ最近、毎試合ヒットを打っているな!
△△選手は、変化球をヒットにしているケースが多いぞ!?など、
各選手の傾向をつかむための資料です。
これを頭に入れて…さらに!
選手の試合前の様子を観察して、今選手が取り組んでいることを分析、
選手にも確認した上で放送にいかしています。
球場に来られない皆様!!
仕事や趣味のお供に、ラジオ中継はいかがですか??
球場に行かれる皆様!!
観戦のお供に、ラジオ中継を聞いてみませんか??
10日(土)午後2時5分~、ラジオ第1です。
ぜひ、お聞きください!!
(前日取材に行く見浪アナウンサー)
ちなみに、、、
私は放送中、見浪アナウンサーの横に座り、スコアを書きながら、
放送に役立ちそうな情報を見浪アナウンサーに提示する業務を担当します。
以上、放送の裏側??ちょっと見せ、でした~。