2013/03/15 14:30 時又初午はだか祭り「禊」

20130312220735.jpg

牧内 英文さん
撮影日:2013年3月10日
場所:飯田市竜丘時又港
鎌倉時代(約750年前)に領主が戦勝を感謝し、戦死した兵士の霊を慰めるため、長石寺に木馬を奉納したことが始まりとされています。この日は冷たい風雨で大変の中、クライマックスは禊で始まり、冷水を浴びる勇壮な神事です。

[南信エリア]



ページの一番上へ▲