2023年05月15日 とうほく風景印めぐり とうほく風景印めぐり「乳神様」(宮城県白石市) 約1500年前に乳が出ず悩んだ姫が神のお告げで清水を飲み、乳が出るようになったと伝えられることから信仰を集める。社殿脇の石碑を削って飲むと乳がよく出るともいわれ、今では子宝に恵まれるようにと参拝者が訪れる。 とうほく風景印めぐり 前の記事へ 次の記事へ 関連する記事 とうほく風景印めぐり 2023年07月31日 とうほく風景印めぐり「天神原遺跡出土品」(福島県楢葉町) とうほく風景印めぐり 2023年07月24日 とうほく風景印めぐり「史跡・高倉山城跡」(福島県広野町) とうほく風景印めぐり 2023年07月19日 とうほく風景印めぐり「重文・木造文殊菩薩騎獅像」(福島県いわき市) とうほく風景印めぐり 2023年07月11日 とうほく風景印めぐり「慈鯰観音」(山形県酒田市) とうほく風景印めぐり 2023年07月03日 とうほく風景印めぐり「岩手山」(岩手県盛岡市) とうほく風景印めぐり 2023年06月26日 とうほく風景印めぐり「酒田市立資料館」(山形県酒田市)