
にゃーにゃさん 傘をさしている人を上からの視点で見たアニメーション作品だ。雨の粒が大きいモノからだんだん小さくなって落ちていく雰囲気が上手く表現できているね!あと傘がとってもカラフルで美しいぞ!絵本の様な世界感でとっても上手に造れているね! |
mizore0609さん 雨とアメをかけた作品。オープニングムービーが良くできているのでまずはスキップしないでちゃんと見てほしいぞ!本編はコンビニを探すゲームになっている。視界が狭いので注意しながら捜索しないとゲームオーバーになっちゃうので気を付けよう! |
Forski1214さん 雨の中バス停に座る猫の作品。猫が椅子にちょこんと座り雨の中たたずんでいる。そんな雰囲気のある作品だ。クローンを使って上手く雨を表現しているね!シンプルだけどひきつけられる作品に仕上がっているのが凄いね! |
なまけネコさん 緑の旗の「実行」ボタンの横にある「止める」ボタンを使った面白い作品だ。雨の音は2種類使っていたり、「止める」ボタンを押した後は屋根から落ちてきた水滴を表現したりと、細かな演出がとってもステキ。でも一番気になるのは、向こうを向いているのテルテル坊主の顔。どんな顔のテルテル坊主なのかとっても気になるぞ! |
Yo4493さん 飛んでくる雨を避けて60秒耐えるアクションゲーム作品の紹介だ。紙飛行機を風を使って操るのと紙が濡れるとダメになるというアイデアがリアルで面白いね!4回あたるとゲームオーバーになるので気を付けて操作してほしいぞ!君は60秒耐えられるかな? |
robo_24さん 空を見上げると雨。「使い方」にやるせない気持ちになった時にお使いください。と案内があります。実際に雨が降っているときに見上げるとこのように見えそうだね!また「使い方」によると、この作品を使えば雨にぬれないので風邪をひく心配がないとも書かれていてセンスが良いです。どんなプログラムでこの雨が表現されているか確認して、自分の作品に取り込んでみよう! |
MIDORIYA3252さん 雨と風の中飛んでくる空き缶をジャンプで避けるゲーム作品。微妙な高さの空き缶は2段ジャンプ避けれるぞ!ゲーム画面にでてくるキャラクター仕草がとってもかわいい!そしてゲームオーバー画面のキャラクターもとってもかわいく描けているね! |
nakaken0629さん 洋館を背景に雨と雷を表現した作品。雨の表現に注目だ。雨を上から下に動かしていない。詳しい解説は「メモとクレジット」で確認してみてくれ!こういう表現もあるので、リミックスして研究して自分の作品に活かしてみるのも面白いかもしれないね。 |
yuchanさん 雲を集めてガチャを引くゲーム。雲を集めるというアイデアがとっても面白いね。天気・湖・カエルなどいろいろなカードが引くと画面が変化していくぞ!すべてのガードを揃えたらゲームクリアだ。雨を降らせるレアカードもあるので頑張って引いてみよう! |