刊ポスト「配慮に欠けて
いた」韓国特集でコメント

2日に発売された小学館の週刊誌「週刊ポスト」に「韓国なんて要らない」などと題する特集が掲載されたことに対して、作家などから差別的だという批判が相次ぎました。「週刊ポスト」の編集部は、「誤解を広めかねず、配慮に欠けていた」などとするおわびのコメントを発表しました。

2日に発売された小学館の週刊誌「週刊ポスト」には「厄介な隣人にサヨウナラ韓国なんて要らない」などと題する特集が10ページにわたって掲載されています。

このうち韓国の学会のレポートをもとにしたという記事は、「怒りを抑えられない『韓国人という病理』」という見出しで、「10人に1人は治療が必要」などと報じています。

この特集に対してはツイッターで、在日韓国人の作家、柳美里さんが「人種差別と憎悪を煽るヘイトスピーチです」などと指摘したほか、哲学者の内田樹さんは「今後小学館の仕事はしないことにしました」と投稿するなど批判の声が相次ぎました。

こうした中、「週刊ポスト」の編集部は2日夜、公式ウェブサイトで「多くのご意見、ご批判をいただきました。なかでも「怒りを抑えられない『韓国人という病理』」という記事に関しては、誤解を広めかねず、配慮に欠けておりました」などとするおわびのコメントを発表しました。