SOMIA破棄
「見誤った対応」河野外相

河野外務大臣は22日夜、記者団に対し、韓国政府が、日本と韓国の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」(ジーソミア)を破棄することを決めたことについて、「現下の地域の安全保障環境を完全に見誤った対応と言わざるをえない。韓国側の主張は全く受け入れられるものではない」と述べ、韓国の駐日大使を外務省に呼び抗議しました。

韓国政府が、日本と韓国の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」を破棄することを決めたことについて、河野外務大臣は22日夜10時すぎ、外務省で記者団に対し「韓国政府が協定の終了を決定したことは現下の地域の安全保障環境を完全に見誤った対応と言わざるをえない。韓国政府が、安全保障の文脈において、韓国政府の今回の決定と、日本の輸出管理の運用見直しを関連づけているが、この2つは全く異なる次元の問題であり、韓国側の主張は全く受け入れられるものではない。こうした決定をしていることに断固として抗議をしたい」と述べました。

そのうえで「日韓関係は現在、今回の決定を含め、韓国側からの極めて否定的かつ非合理的な動きが相次ぎ、非常に厳しい状況が続いているが、日本政府としては、さまざまな問題についてのわが国の一貫した立場に基づき、引き続き韓国側に賢明な対応を強く求めていく」と述べました。

また、河野外務大臣は、22日夜の段階では、韓国側から日本政府に対して、破棄の通告は行われていないことを明らかにしました。

これに先立って河野外務大臣は、韓国のナム・グァンピョ駐日大使を外務省に呼び抗議しました。