府として粘り強く工事
進める考え」菅官房長官

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設計画に伴う名護市辺野古沖の埋め立てへの賛否を問う県民投票が24日に行われることに関連し、菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、移設工事を進める方針に変わりはないという考えを重ねて示しました。

この中で、菅官房長官は「県民投票は地方公共団体が条例に基づいて行うものであり、政府としてコメントすることは差し控える。政府としては、地元の皆さんのご理解、ご協力をいただきながら粘り強く工事を進める考えに変わりない」と述べました。

また、菅官房長官は「辺野古移設のいちばんの原点は普天間飛行場の危険除去と固定化を避けることだ。残念ながら危険除去や固定化を避けることについて、玉城知事から、どうするか語られておらず、残念だ」と述べました。