代田年金事務所が職員
感染で閉鎖 新型コロナ

東京の千代田年金事務所の職員が新型コロナウイルスに感染していることがわかり、3日から事務所が閉鎖されました。

日本年金機構によりますと、東京の千代田年金事務所で庶務業務を担当している40代の男性職員の感染が、先週金曜日の7月31日に確認されたということです。

職員はこの日まで勤務していましたが、相談窓口などの客と接する業務には従事せず、常にマスクを着用していたということです。

このため千代田年金事務所は3日から閉鎖され、今後、消毒作業を行ったうえで再開する予定だということです。

この間は、新宿年金事務所と中央年金事務所に臨時の窓口を設けて、書類の受け付けなどを行うことにしています。

練馬年金事務所は業務再開

都内では、練馬年金事務所でも職員の感染が確認されたため、7月29日から事務所が閉鎖されていましたが、消毒作業が終わり、3日から業務が再開されました。