1995年1月23日(月) 余震への備え ~二次災害をどう防ぐか~ 阪神大震災で、最大でマグニチュード6にもなると予想されている余震。いったい、いつ、どの程度の余震が起きるのか、不安を抱えての復旧活動が続けられている。崩れかけた家やひびの入ったマンションが倒壊する危険はないのか、立ち入っても大丈夫なのか、専門家による建物のチェックが始まった。余震による二次災害をどう防ぐのか具体的に見ていく。 もっと見る 出演者 岡田 恒さん (建設省建築研究所) 正木 清貴記者 (社会部記者) みんなのコメント すべてのコメントを読む 関連キーワード 阪神・淡路大震災 災害
みんなのコメント