アナウンサーの情報をくわしく みなさんの元へ

NHKアナウンサー浅田春奈 名古屋から東京に異動 「おはよう日本」リポーターや「英雄たちの選択」MCを担当

  • 2024年5月21日
  • 浅田春奈
  • アナウンス室/「おはよう日本」「英雄たちの選択」担当

NHKアナウンサー浅田春奈
東京生活1年生!いろんな場所にお邪魔します!

NHKアナウンサーの浅田春奈(あさだ・はるな)です。春から東京アナウンス室で勤務しています。初任地は「秋田」で、前任地は「名古屋」です。はじめましてのみなさんに自己紹介!ということで、ここから少しお付き合いいただけますと嬉しいです。

※NHKアナウンサー
【公式】ホームページリニューアル👇

浅田アナのページはこちら!

将来の夢は

中学生の頃からアナウンサーという仕事に憧れていました。きっかけは国語の時間に練習してきた朗読をほめてもらったこと。家に帰って母に伝えたら、声を仕事にする「アナウンサー」という職業があることを知りました。

もともとテレビっ子だったのですが、それからアナウンサーを意識して見るようになりました。インタビューをしたり、ニュースを伝えたりする姿をかっこいいと思うとともに、この仕事をもっと知りたいなと思いました。

アナウンサーの先輩に会いに行ったり、自分がやりたいことはなんなのか向き合ったり、本が大好きだったので出版社を受けたり。就活では色々な企業を見ていましたが、最終的にアナウンサーにご縁があったことに感謝しています。

入局式の日に同期の仲間と撮った写真

初任地は秋田

「初任地は自分の第二のふるさとになるよ」―先輩方の言葉を胸に秋田での生活をスタートさせました。

地方局での中継はアナウンサーが取材をして、構成を考えます。ドキドキしながらお話を聞きに行くのですが、何回も同じことを聞いたり確認したりご迷惑をおかけすることも…。「なんもなんも!大丈夫よ~!頑張ってね~」と秋田のみなさんの優しさに助けられてばかりでした。育てていただきありがとうございました。

10代20代向けの公開ラジオ番組でも、先輩たちと二人三脚番組制作をしました。地域の面白さを発信しようと奮闘する若者や芸人さんに出会えたこともかけがえのない財産です。

お気に入りのNHKアニメを
番組で紹介したことも

秋田は自然豊かでお祭りなどの文化も多く、休日は同期や友人といろんな場所に行きました。

宮地由季キャスター(現・前橋局)と
西馬音内盆踊りに
大曲の花火大会で大輪の花火に圧巻

2局目は名古屋

名古屋では音楽番組の「Uta-Tube」(2024年3月9日でレギュラー放送終了)「おはよう東海」を担当しました。コロナ禍でお客さんを入れての収録がストップしていた「Uta-Tube」。名古屋2年目に「Uta-Tubeラジオ」を提案し、高校や大学の講堂をお借りして感染対策を徹底しながら学生たちと放送を行いました。部活や文化祭などコロナの影響で発表の場を十分に持てていなかった学生たち。アーティストのみなさんと交流しながら勇気づけられていく姿を見て、「音楽の力」に圧倒されました。

少しずつスタジオ収録が復活
MCの鉄平さんと
おはよう東海」でご一緒した
土井邦裕気象予報士と

新しい場所で、
これまでを大切に

春から「おはよう日本」でリポーターを、「英雄たちの選択」でMCを担当。日々、緊張して臨んでいます。。。

まだ1ヶ月ですが、5年間地域で色々な経験をさせていただいたことが、今につながっていると実感しています。番組で知った音楽を通勤で聞いたり、取材で知った場所に再び訪れたり、これまでの経験がいまの自分を作っていると思うので、これからも日々を大切に頑張っていこうと思います!みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

「おはよう日本」初中継についてきてくれた
小野文明アナウンサー
 

※NHKアナウンサー
【公式】ホームページリニューアル👇

※浅田アナのページはこちら!

浅田春奈

アナウンス室/「おはよう日本」「英雄たちの選択」担当

○2019年入局(秋田→名古屋→東京)
○秋田…地域の話題を取材し中継やラジオ番組で放送
○名古屋…音楽番組「Uta-Tube」のMC、「おはよう東海」などを担当。
名古屋で「どうする家康」の地域PRやイベント司会を経て歴史が好きになりました。2024年度からは「おはよう日本」「英雄たちの選択」担当します。

ほかのおすすめ記事

      ページトップに戻る