楽天ドラフト1位 古謝樹投手 磨いたフォームでプロで挑戦

プロ野球・楽天にドラフト1位で入団した古謝樹投手は、高校時代まで注目される投手ではありませんでした。ある人との出会いから特徴的な投球フォームを磨き続けました。プロ入りへと古謝投手を突き動かしたのは、大好きな野球に傾けた情熱と、はい上がるという執念でした。

(NHK仙台 川本聖)


【古謝投手の特徴とは】

20240205_rakutenkojya001.jpg

古謝樹投手は、桐蔭横浜大からドラフト1位で楽天に入団しました。ストレートの最速は153キロ。5種類の変化球を織り交ぜたピッチングが持ち味で、即戦力の先発ピッチャーとして期待されています。

20240205_rakutenkojya002.jpg

プロが最も注目したのが特徴的な投球フォームです。左腕を体に隠すように投げる古謝投手の投球フォーム。ボールを離すまでが見えづらく、バッターからみると急にボールが出てくるように感じてタイミングがつかみづらくなります。古謝投手自身も、対戦するバッターが打ちづらそうにしている様子から手応えを感じています。このフォームは、高校時代からこだわりを持って磨いてきました。

「キャッチボール相手に見えにくい、捕るのが怖いように見せる。そういうふうにキャッチボールから意識してやっていました。球速もそこまで速くないのにバッターを抑えられるのはフォームに関係していると実感してきたことなので大事にしていきたい」

【高校までは目立たない投手】

20240205_rakutenkojya003.jpg

古謝投手は、小学1年生で本格的に野球を始めました。しかし、目立つような選手ではありませんでした。高校も全国で名が知られるような強豪校ではありません。高校3年生の夏も県大会の3回戦で敗退しました。この頃は、「スーツ姿がかっこいい」から、ホテルマンになりたいと考えていたほどでプロ野球選手を意識したことはありませんでした。

「高校時代は本当に埋もれていて目立たない選手でした。プロは夢ですらなく、プロになれるとは本当に思っていませんでした。プロはすごい世界だなっていうのは思いながら見ていました」

【人生を変えた小倉清一郎さんとの出会い】

20240205_rakutenkojya004.jpg

そんな古謝投手が転機を迎えたのが高校の頃です。臨時コーチをつとめてくれた小倉清一郎さんとの出会いでした。小倉さんは、強豪の横浜高校でかつて監督や部長を務め、松坂大輔さんや涌井秀章投手など、プロで活躍する一流ピッチャーを育て上げてきました。その小倉さんが「育てたら面白そうだ」と気にとめたのが古謝投手でした。

20240205_rakutenkojya005.jpg

小倉さんが提案した練習方法は独特です。

それが高さ2メートルほどの防球ネットを60センチ程度の幅で2つ並べます。その間に入って体で左腕を隠してネットに触れないように投げる練習でした。古謝投手は、この練習を体にしみこませるために毎日続けました。

「ほぼほぼ365日欠かさずやっていました。ネットに腕を当ててはいけないと思いながらずっと投げる練習をしてきました。ぎこちない投げ方だったけど、ネットの外で投げたら、きれいな腕のたたみ方で投げられていました。大学時代に一度、フォームを見失った時期がありましたが、もう一度フォームを見つめ直して改善しました。それがいい結果につながったと思います」

この地味な練習の小さな小さな積み重ねが、目立たなかった古謝投手を成長させました。

【大学4年間で成長し、花開く】

20240205_rakutenkojya006.jpg

桐蔭横浜大に進み、トレーニングを重ねることで体重も増え、少しずつ体ができあがってくると、球速も150キロを超えるようになりました。そして、大学4年になると、チームのエースとして、神奈川大学野球の春のリーグ戦で、6試合を投げて5勝負けなしと安定感をみせました。リーグのMVP=最優秀選手にも選ばれました。さらに、夏には大学日本代表にも選出され、ついに世代を代表する投手としてプロから注目されるようになりました。古謝投手を支えたてきのは、「野球が好きだ」という“情熱”と「はい上がる」という“執念”でした。

「高校、大学と振り返っても、入学した当初の立ち位置は、本当に一番下からのスタートでした。心の中では、ずっと追い抜いてやろうという気持ちがありました。第一に野球だけは本当に好きだったので、野球熱が4年間ずっと冷めなかったのが結果につながっていると思います」

【プロ1年目の意気込みは】

20240205_rakutenkojya007.jpg

プロ1年目。チームには、岸孝之投手、田中将大投手、則本昴大投手、実績のあるピッチャーがおおぜいいます。再びイチからのスタートとなる古謝投手に、ことしの抱負を書いてもらいました。好きなことばの「下剋上」と記しました。みずからの野球人生のようにプロの世界でもはい上がる覚悟が込められています。

「自分の座右の銘でもある“下剋上”です。一番下から最終的にはチームのエース格となれるように努力していきたい。チームの勝利に導ける投球をして、2度目の日本一に貢献したい」