ページの本文へ

NHK岡山WEBリポート

  1. NHK岡山
  2. 岡山WEBリポート
  3. 【もぎリサーチ】視聴者の方々の疑問にお答えします! 

【もぎリサーチ】視聴者の方々の疑問にお答えします! 

これまでに寄せられた皆さんからの疑問の調査結果をまとめて掲載!
  • 2023年07月01日

[総合]午後6時10分(岡山県域)から放送中の「もぎたて!」では、
皆さんが日頃感じている疑問やお悩みを募集し、アナウンサーや記者など
「もぎたて!」の担当者が皆さんの代わりに調査します! 

このページでは、これまでに寄せられた疑問のリサーチ結果を動画などで紹介していきます。

生活の中でのモヤモヤから、地元の七不思議まで
どんなことでもOK!!

投稿はこちらをクリック👇

投稿はこちらから!

これまでの調査結果🔍

▽2024年5月10日(金)放送

「“すずめが3羽” 出てくる岡山の手まり歌について教えてください!」という疑問を解決!
地域の方にきいていくと“ある歌”にたどりつきました。

▽2024年4月18日(木)放送

「岡山城のライトアップの色はどうやって決めているの?」という疑問を解決!
市民にも知られていない「3つの秘密」があることが分かりました。岡山城を眺めるのがこれまでよりも楽しくなるかも!?

▽2024年4月4日(木)放送

「桃太郎はどこから来たの?桃が流れてきたとされる川はある?」という疑問を解決!
JR岡山駅前で聞いた有力情報をもとに、県内の川を調査・検証!?

▽2024年3月7日(木)放送

【県民の鳥が「キジ」なのはなぜ?】という疑問を解決!
岡山県にキジがたくさんいるというのはあまり聞いたことはないし… やはり桃太郎からきたの?

▽2024年2月22日(木)放送

【サッカーJ2・ファジアーノ岡山の「ファジアーノ」ってどんな意味?】という疑問を解決!
今シーズンこそ、J1を「とり」にいきたいファジアーノ岡山!徹底調査します

▽2024年2月8日(木)放送

【新聞の号外が出されるのはどんな基準?】という疑問を解決!
地元の新聞社の責任者がニュースごとに重大性などを総合的に判断し、社員が一丸となって素早く号外を作り上げていることがわかりました。

▽2023年12月21日(木)放送
もうすぐお正月!【岡山県内のお雑煮事情】をリサーチ!
家庭によって違いはあるものの、だしの取り方や具材には地域によって特徴があることが分かりました。その違いは…

▽2023年12月7日(木)放送
【昭和42年に岡山で行われた植樹祭で、昭和天皇が“お手植え”した木は今どうなっている?】
という疑問を解決!
調べてみると、昭和天皇がお手植えした小さなアカマツは、岡山市北区の金山でひっそりと、しかし、力強く成長していることが分かりました!

▽2023年11月24日(木)放送
【岡山のおいしい日本酒を応援したい… 杜氏さんの声や酒蔵の秘密】をリサーチ!
調査してみると、おいしい日本酒の背景には杜氏の積み上げられた技術がありました。

▽2023年11月9日(木)放送
【おかやまマラソンのことしの“給食”と、その決め方】につリサーチ!
調べてみると、事務局からの呼びかけや、協力してくれる企業の善意で内容が決まるそう!今年度は11か所で23種類の給食が配られる予定とのことです。

▽2023年10月26日(木)放送
【広戸風の名前の由来である旧広戸村はどんな場所だったの?】という疑問を解決!
調べてみると、広戸村は今の津山市の北東部にあり、その名前のが由来となった広戸風は長年地域の人たちを悩ませてきたそう。訪ねてみると、被害を防ぐためのある工夫がなされていました。

▽2023年9月28日(木)放送
【岡山市 西川の最下流はどうなっている?】という疑問を解決!
実際に西川を最上流から下流へたどっていくと、驚きの現場が。そして、岡山のまちの歴史や西川が担う意外な役割が判明!

▽2023年9月14日(木)放送
【なぜ津山ではカッパが有名なの?】という疑問を解決!
現地で調べてみると、町にはカッパのモニュメントが至る所に…どうして津山でカッパが有名になったのか?その謎に迫ります!

▽2023年8月31日(木)放送
【京橋近くの花壇のなかにある石碑は何のためにある?】という疑問を解決!
調査していくと、歴史的に意味のある興味深い事実がわかりました。

▽2023年8月3日(木)放送
【吉井川の高瀬舟はどのように川を上っていたの?】という疑問を解決!
当時、川を上る際には人が岸から舟を綱で引っ張っていたそうなんです。

▽2023年6月22日(木)放送
【倉敷市玉島にかつて流れていた「正午を知らせるまぼろしの曲」の曲名は?】という疑問を解決!
調べていくと、ドラマチックな展開に…?!

▽2023年6月8日(木)放送
取材班が県内の市町村に滞在して地域の方に話を伺う「出張もぎリサーチ」!
今回は鏡野町・奥津温泉へ。温泉むすめも登場!


\皆さんのギモンを募集中!こちらにどしどしお寄せ下さい!/

 

ページトップに戻る