ページの本文へ

NHK名古屋のおすすめ

  1. NHK名古屋
  2. 名古屋のおすすめ
  3. 渥美半島発! これが縄文人のリアルだ 東海ドまんなか!

渥美半島発! これが縄文人のリアルだ 東海ドまんなか!

  • 2024年05月15日

 

【メッセージ募集】5/17(金)  渥美半島の縄文人について知っていること・質問 募集中!

愛知県の渥美半島は明治時代から発掘調査が行われている、知る人ぞ知る縄文研究の聖地です。カギは、貝塚で見つかる大量の人や動物の「骨」!縄文人の姿かたちから風習まで、色んなことを教えてくれます。
渥美半島に住んでいた縄文人は、ものづくりに勤しみ、交易に長けたビジネスマンとも。その他にも、腕の骨は日本一の太さ、犬を可愛がっていた“愛犬家”の素顔も?縄文人を知ることで、今の私たちにつながるものが見えてくるかもしれません!ゲストに愛知県出身の須田亜香里さんも登場!

<放送予定>東海 ドまんなか!渥美半島発! これが縄文人のリアルだ

総合  5月17日(金)午後7時30分<愛知県、岐阜県、三重県>
再放送 5月18日(土)午前11時25分<愛知県、岐阜県、三重県、静岡県>
※4月から再放送の時間が変わりました。

今回は、澤田拓海アナウンサーも参加!田原市の学芸員の方と貝塚を訪ねました。

 

太かったと言われている縄文人の骨。澤田アナウンサーの腕と比べると、関節などの太さが際立ちます。

 

人生の節目で歯を抜く風習も。東海地方ではほとんどの人に施されていました。

 

<編成担当のつぶやき>

縄文時代といえば、今日食べるものを探して、その日暮らし・・・。やりを投げて獣をとり、持ち帰って食料に・・・という原始的な生活をイメージしていました。
しかし実は、貝輪でおしゃれをしたり、交易でビジネスをしていたり、動物を愛情深く育てていたり。あれ?私たちの今の生活と似ている。そう思える25分間です。縄文人が生きた時代に思いをはせてみませんか?今週金曜は縄文時代にタイムスリップして、お楽しみください。

番組ではあなたからのメッセージを募集しています。

渥美半島の縄文人について知っていることや質問など、こちらからお寄せください。生放送の中で紹介することがあります。

放送後はNHKプラスで見逃し配信を予定しています。番組の内容をもう一度振り返りたい時や東海地方以外のみなさんも、ぜひNHKプラスからご覧ください。

NHKプラス 東海・北陸プレイリストはこちら▶▶

東海 ドまんなか!ホームページ

ページトップに戻る