ページの本文へ

NHK名古屋のおすすめ

  1. NHK名古屋
  2. 名古屋のおすすめ
  3. 山麓の旅ガイドMAP「富士山」中部ネイチャーシリーズ

山麓の旅ガイドMAP「富士山」中部ネイチャーシリーズ

  • 2023年07月03日

※7月31日更新:後編の放送日が8月6日(日)に変更になりました
※8月  1日更新:「富士山・前編」の再放送が決定しました
        【総合 8月4日(金)夜7:30(東海4県)】

中部地方の大自然を4Kカメラで描く「中部ネイチャーシリーズ」はことし放送10周年!
夏シリーズは東海の誇る“世界遺産”「熊野古道」と「富士山」の自然を描きます!
7月29日(土)・8月6日(日)と2週連続でお届けする「富士山」は、静岡県出身の山岳ライター・小林千穂さんが旅人。
※前編の再放送が決定しました【総合 8月4日(金)夜7:30(東海4県)】
端正な姿形で世界に知られる名峰「富士山」は、実は今も刻々とその形を変え続ける“生きている山”だった?!
知っているようで知らない富士山の姿を、山麓の旅からひもときます。
「中部ネイチャーシリーズ」番組HPはこちら▶

<放送予定>
中部ネイチャーシリーズ「富士山」
前編「山麓(ろく)に刻まれた誕生の秘密」:7月29日(土)
  ※再放送 8月4日(金)夜7:30(東海4県)
後編「変わりゆく山」:8月6日(日)
【総合】午後6:05~(東海4県)

【ガイドMAP】変化に富む山「富士山」を感じる山麓の旅

① ②青木ヶ原樹海と富士風穴

富士山の裾野、標高1000m付近に広がる広大な原生林「青木ヶ原樹海」。平安時代の大噴火で流れ込んだ溶岩の上にツガやヒノキなどの針葉樹が育ちます。溶岩の作った洞窟「風穴」がいくつも点在し、氷筍が並ぶ神秘的な光景が広がります。
※樹海には観光用遊歩道があり、散策コース案内もあります。ルートを見失わぬよう遊歩道や案内看板に沿う散策が推奨されています。

【アクセス】
「青木ヶ原遊歩道」へのアクセス
〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町
富士山麓電気鉄道富士急行線「河口湖駅」から車で約30分

③鮎壺の滝

富士山を滝とともに臨むことができる「鮎壺の滝」。1万年前に富士山から流れてきた溶岩流、三島溶岩によって作られました。滝の一角には溶岩が流れたときにあった樹の形(溶岩樹形)が刻まれています。

【アクセス】
〒411-0943 静岡県駿東郡長泉町下土狩
電車:JR御殿場線「下土狩駅」から徒歩で約5分
車:東名高速道路「沼津IC」から約10分(駐車場あり)

④宝永火口

江戸時代の「宝永大噴火」で生まれた富士山南東斜面にある噴火口。五合目から40分程度で到達できます。道中では大規模な噴火が生んだ特有の岩石や、植物が自生する境界線から往年の大噴火の規模を体感できます。

【アクセス】
富士山スカイライン五合目までは、マイカーまたはバスで行くことができます
※ただしマイカーは規制期間があります

⑤御中道

富士山五合目付近を一周する古道。かつては富士山に3回以上登った者しか歩くことを許されなかった富士講の道です。道中さまざま富士山の植物を目にすることができます。御中道の先には今も崩れが進む「大沢崩れ」など変化を続ける富士山の姿があります。
※大沢崩れまでは危険なため進むことができません

【アクセス】
富士スバルライン五合目から御庭までは歩いて約1時間30分
※御庭~大沢崩れまでは一般の通行は禁止されています

放送予定

中部ネイチャーシリーズ「富士山」
前編「山麓(ろく)に刻まれた誕生の秘密」:7月29日(土)
  ※再放送 8月4日(金)夜7:30(東海4県)
後編「変わりゆく山」:8月6日(日)
【総合】午後6:05~(東海4県)

※放送日時は変更となる場合があります。

※「NHKプラス」で見逃し配信を予定しています。(放送終了後2週間)
NHKプラス・東海北陸プレイリストはこちら▶

※北陸3県での放送日時につきましては後日、番組ホームページでお知らせします。
「中部ネイチャーシリーズ」番組ホームページはこちら▶

※後日【BS1】【BS4K】で全国放送予定です。詳細は決まり次第、番組ホームページでお知らせします。

ページトップに戻る