ページの本文へ

NHK宮崎WEB特集

  1. NHK宮崎
  2. 宮崎WEB特集
  3. Nコン2023宮崎県コンクール 小学校の結果は?参加校を紹介!②

Nコン2023宮崎県コンクール 小学校の結果は?参加校を紹介!②

  • 2023年08月21日

全国学校音楽コンクール、通称「Nコン」。今回(2023年)は、Nコンがスタートして90回の節目の年にあたります。
そんな第90回の宮崎県コンクールは、8月2日(水)・3日(木)に宮崎市民文化ホールで行われました。今回は小学校の部の結果と、参加校(演奏順8~14)の部活や練習の特色、注目ポイントやコンクールへの意気込み、放送予定を紹介します。
<演奏順1~7番の学校紹介はこちら>

小学校の部 結果は?

小学校の部は13校が出場しました。審査結果は以下のとおりです。

金賞 宮崎市立大宮小学校
銀賞 宮崎市立小松台小学校
   都城市立東小学校 
銅賞 日南市立吾田小学校
   綾町立綾小学校
※同一賞の学校については、演奏順で記載しています

金賞を受賞した宮崎市立大宮小学校は、宮崎県代表として、8月24日(木)にアクロス福岡(福岡市)で行われる九州・沖縄ブロックコンクールに出場します。ブロックコンクールでも、のびのびと、思いのこもった歌声を届けてきてください!応援しています!

小学校の部 参加校全校を紹介!

宮崎県コンクール 小学校の部に参加した13校に、事前に注目ポイントや部活の特色についてコメントをいただきました。今回は、演奏順8~14番の学校を紹介します。
<演奏順1~7番の学校紹介はこちら>

宮崎市立西池小学校

【自由曲:翼をください】

合唱部の特色や部活動・練習の特色は?
私たちは、「ミュージックサークル ひびき&スマイル」です。歌や音楽が大好きなメンバー、29名で活動しています。みな、明るく個性的で楽しいチームです。新体制になってから初めての参加です。どうぞよろしくおねがいいたします。

注目ポイントやコンクールへの意気込みをお願いします!
私たちは、6月に結成し、なにもかもが「初めて」という初々しいメンバーです。 色々なことがコロナ禍前の「日常」にもどろうとしている「今」だからこそ、音楽の楽しさや友達と声を合わせてひとつのものをつくる喜びを心いっぱい感じよう、と、皆で話し合い、Nコンという大きな大会にチャレンジすることになりました。 支えて下さっている皆様への感謝のきもちをこめて、心をひとつにして歌います。

宮崎市立小松台小学校

【自由曲:踊るミュージアム】

合唱部の特色や部活動・練習の特色は?
小松台小合唱部は、昭和60年の開校から活動してきた伝統ある合唱部と聞いています。今年は、3年生から6年生までの58名が在籍しています。朝や昼の10分程度の短い自主練習にもたくさんの児童が集まります。放課後や土曜日午前中などのまとまった時間には、昨年度から外部講師の泊かずよ先生をお招きして、発声の基礎から学んでいます。
合唱部を支えてくださる学校・地域・保護者の方々へ、笑顔で小松台サウンドをお届けしたいと思います。

注目ポイントやコンクールへの意気込みをお願いします!
自由曲は、博物館や美術館の夜の様子を描いたミステリアスながら面白い曲です。 ぞくぞくするような雰囲気を聞いている皆さんにお届けできるよう、緩急の表現を工夫します。
 コロナ禍を経て、久しぶりのNコン挑戦です。挑戦するかどうか紆余曲折しながら、決断しました。練習している今は、「緑の虎」を歌うのが楽しくてたまりません!! コロナで涙をのんだ先輩方の分まで精一杯がんばります!

宮崎市立本郷小学校

【自由曲:たこの歌】

合唱部の特色や部活動・練習の特色は?
ありがとうがいっぱいの本郷小学校、先生もおともだちもみんな仲よくありがとういっぱいで勉強しています。 
合唱部も元気な3年生から6年生まで、20人の仲良しメンバーが、昼休みと土曜日に楽しく練習しています。

注目ポイントやコンクールへの意気込みをお願いします!
合唱部は昨年までも活動はありましたが、いったん休止になり、新年度新しい音楽専科講師が指導を担当し、部員募集から始め6月から再スタートしました。 指導者は60年前に小学校6年でNコンで「つんとのびた」を伴奏して以来、ずっとピアニストとして活動してきたので、指揮者は初めてとなります。 また、伴奏者は2年生の担任教諭で、ピアノはもちろん作曲もこなします。 本校の中の人材で指導にあたることができるのは大変嬉しいことです。 合唱初心者の指導者を経験者の5、6年生が支えてくれ、3,4年生が元気をくれています。 
素晴らしい曲に出会うことができ、みんなで詩の意味を心に想い描きながら、それを表現できるよう、練習に励んでいます。

西都市立都於郡小学校

【自由曲:HEIWAの鐘】

合唱部の特色や部活動・練習の特色は?
今回、都於郡小学校6年生全員18名と4・5年生の合唱部7名でコンクールに参加します。
朝の会や昼休みを使って練習してきました。学級のハーモニーと都於郡小学校のチームワークを生かし、練習の成果を発表します。

注目ポイントやコンクールへの意気込みをお願いします!
6年生は、これまでコロナ禍の影響で、市の音楽大会や校内の学習発表会などがすべて中止となり、ステージで発表するという機会を失ってきました。そこで、小学校最後の学年の思い出に、6年生と合唱部(4・5年生)でNコンに挑戦しようと決めました。
自由曲には、「HEIWAの鐘」を選びました。総合の時間にSDGsについて学び、その中で世界の平和について考えました。私たちにできることって何だろう?と話し合ったとき、「平和について一人ひとりが考えることが大切」という意見が出ました。この考えをもとに、「自分たちの歌声で平和を訴えることができたら、世界はちょっとでも変わるかもしれない」という願いがこの曲に込められています。

都城市立東小学校

【自由曲:いまの「いま」】

合唱部の特色や部活動・練習の特色は?
東小学校合唱部は、創部10年目になりました。自然豊かな都城市の中心部にある学校です。いつも練習している音楽室からは、美しい霧島の山々が見えます。4年生から6年生までの42名で楽しく練習をしています。

注目ポイントやコンクールへの意気込みをお願いします!
緑の虎をイメージするために、みんなで絵をかきました。いろんな世界が出てくるこのわくわくするこの曲を、合唱部のみんなで冒険に出かけるようにイメージして歌いたいと思います。

宮崎市立広瀬北小学校

【自由曲:セピア色になっても】

合唱部の特色や部活動・練習の特色は?
本校合唱部は、学校創立後、すぐに活動が始まった40年以上の伝統のある部活動です。 学校では、「花・歌・夢・読書 元気いっぱい」の子どもの姿を目指した取り組みが行われています。
週3回の昼休み20分と土曜日の午前中に練習しています。コロナ禍で部員の数が減り、今年度久々に3年生の部員が入ってきて、計16名になりました。

注目ポイントやコンクールへの意気込みをお願いします!
本校合唱部は、16人の少人数の合唱部で、3年生7人、4年生1人、6年生8人で構成されています。中学年になったばかりの3年生の声と6年生の声が、きれいに溶け合うような合唱を目指していきたいです。
注目ポイントは、1つ1つの言葉に気持ちを込めて歌うところです。少ない人数なので、入賞は難しいかもしれませんが、6年生は低学年から続けてきた部員が多く、今回、小学校最後のコンクールになるので、悔いのないように練習して、心のこもった演奏ができるように頑張ります。

宮崎市立大宮小学校

【自由曲:いまの「いま」】

合唱部の特色や部活動・練習の特色は?
前期は5,6年生でコンクールの練習に打ち込みますが、後期からは4年生も入部して賑やかに楽しく地域の行事等で歌っています。また、今年は男子部員が多く、一層にぎやかです。

注目ポイントやコンクールへの意気込みをお願いします!
私たち大宮小合唱部のモットーは、聴いてくださる方に歌のメッセージがしっかり届くように心をこめ、たくさん考えて歌うことです。一人一人がキラキラと輝き、笑顔いっぱい表情豊かに歌って、会場全体に感動がいっぱい広がったら素敵だなあと願っています。 
大宮小はその名の通り宮崎神宮という大きなお宮のすぐ近くの歴史ある学校です。校庭の片隅には被ばくアオギリ2世の木も青々と茂っています。そんなあたたかさに見守られ、私たちは毎日楽しく歌っています。

小学校の部 課題曲の作詞は「銭天堂シリーズ」作者の廣嶋玲子さん!

参加校の皆さんが演奏した、第90回 小学校の部の課題曲は『緑の虎』。
作詞したのは、Eテレでアニメ放送中の「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズを手掛ける児童文学作家の廣嶋玲子さんです。
作曲は、数々の映画、TVドラマ、舞台、ミュージカル等の劇伴音楽を手がけている作曲家の村松崇継さんです。村松さんがNコン課題曲を作曲するのは、第81回小学校の部「ゆうき」に続いて2回目となります。

村松崇継さんからのメッセージ
誰しも生きていると、壁にぶち当たること、迷うことはあると思います。
自分も、過去、誰にも相談出来ず、殻に閉じこもってしまったことも。
新たな一歩を踏み出すこと、それは時に容易ではないかもしれません。
そんな時、地図を広げ、空想を膨らませてみてください。
そして、新しい自分への旅に出かけませんか?
新たな一歩の勇気が不思議な魔法を起こし、あなたの前に現れる緑の虎にまたがり
大海原を、大草原を駆け巡る冒険の旅になるでしょう。
ピアノ伴奏は、虎にまたがり駆け巡っているイメージも表現しています。
これから冒険の旅に出かけるイメージで、みんなで歌ってみていただけたら嬉しいです。
きっと、かけがえのない旅になるはずです。

廣嶋さんからのメッセージは小学校の部の紹介①の記事にて紹介しています。

宮崎県コンクールの放送予定は?

「第90回NHK全国学校音楽コンクール 宮崎県コンクール」の模様はラジオとテレビで放送します。

【ラジオ】
8/21(月) 18時~19時:小学校の部 (全校の自由曲と金賞・銀賞受賞校の課題曲の演奏を放送します)
8/22(火) 18時~19時:中学校の部・高等学校の部 (全校の自由曲の演奏を放送します)
いずれもNHK-FM(宮崎県内)での放送です。

【テレビ】
毎週月曜日~金曜日(平日) 18:10~放送している番組「てげビビ!」(総合・宮崎県内)の中で、各校課題曲の演奏の一部をお届けします。
※放送日はNHK宮崎放送局X(旧Twitter)などでお知らせします。

♫ 各校それぞれに練習を重ねたポイントに注目しながら、息の合った歌声・演奏をぜひお楽しみください ♫

ページトップに戻る