ページの本文へ

茨城WEB特集

  1. NHK水戸
  2. 茨城WEB特集
  3. 鹿島アントラーズ キャンプ取材2024

鹿島アントラーズ キャンプ取材2024

奪還!リーグ優勝なるか?! 茨城のスポーツを「全力応援」!!
  • 2024年02月06日

1月23日から宮崎市で行われていた鹿島アントラーズのキャンプ。
8シーズンぶりのリーグ優勝に向けて動き出したチームのようすを取材しました!
(NHK水戸放送局 藤原陸人〔記者〕、蓑輪史織〔キャスター〕)

1/31「鹿島アントラーズ 期待の新戦力」

8シーズンぶりのリーグ優勝に向けて動き出した鹿島アントラーズ。
キャンプ9日目、キャンプ地の宮崎市は朝から強い雨。悪天候の中、ゴールキーパー陣が練習に取り組んでいました。

その1人が、新加入の山田大樹選手(22)。J2ファジアーノ岡山から2シーズンぶりに復帰、アジア大会の日本代表にも選ばれた若手の成長株です。
「ずっと鹿島で育ってきて、あらためてここでプレーできるありがたみを感じている。鹿島にタイトルをもたらすことが今年一番の目標」
と話します。

もう1人、関西学院大学から加入したルーキー、濃野公人選手(21)。積極的な攻撃参加が持ち味のサイドバックの選手です。
「監督が求めることにチャレンジして成長を実感している。プレーで観客を魅了できる選手になりたい。」

チームに新たな風をもたらすか、新戦力の活躍に注目です。


 

2/1 「悔しさをばねに 新たな挑戦」

取材:蓑輪史織

キャンプ地・宮崎市はこの日も昼頃から雨が降りましたが、ポポヴィッチ監督を中心に声を掛け合いながら明るい雰囲気で練習を行っていました。

この日は、昨シーズンの悔しさをばねに新たな挑戦をしているフォワードの知念慶選手(28)に注目して取材しました!
知念選手がこのキャンプで取り組んでいるポジションが、攻守両面での活躍が求められる守備的ミッドフィルダー「ボランチ」です。ポポヴィッチ監督から球際の強さなどを評価され、抜てきされています。

フォワードの経験を生かせているという知念選手。
「いろんなポジションやることで新しい発見があると思いますし、そういう部分では自分のサッカーの幅は広がっていると思います。個人としてはタイトルをどうしてもとらなきゃいけないシーズンだと思うので、どんな形であっても貢献したい。」
と話します。

ポポヴィッチ監督のもと、進化し続けている鹿島アントラーズから目が離せません!


 

2/2「キャンプ最後の練習試合 チームが目指す攻撃の形は?」

取材:藤原陸人

キャンプ11日目は、J2・ヴァンフォーレ甲府との練習試合が行われました。
エースストライカーのフォワード・鈴木優磨選手がけがで戦線離脱するなか、どのような攻撃が繰り広げられるかに注目しました。

鈴木選手が不在のフォワードには、最前線でもプレーするミッドフィルダーの土居聖真選手と16歳の徳田誉選手が入りました。前の練習試合でも2得点と好調な徳田選手は、1メートル86センチの長身を生かしたプレーでサポーターをわかせていました。
一方、連動したディフェンスも光りました。積極的に前からプレッシャーをかけていき、相手ゴールに近い位置でボールを奪っていました。ボランチに挑戦している知念選手も体を張ったディフェンスを見せ、ボールを奪うとそのままシュートするシーンも見られました。
また、ルーキーの濃野選手も途中出場し、右サイドバックから積極的に攻撃に参加していました。

試合は無得点で敗れたものの、徳田選手は、
「けがをしている選手がいるので、その分期待されている部分もあると思う。ここにいる以上は、チームに貢献しなければいけないので、開幕からスタメンを狙っていきますし、常に試合に出られる準備をして、いい結果が残せるように意識してやっていきたい」
と静かに闘志を燃やしていました。

ポポヴィッチ監督も
「前半はわれわれが試合を支配していた」
と評価しましたが、2失点した後半については、
「立ち上がりから良くなかった。いかに90分間試合を支配するかが課題」
と振り返っていました。

開幕は2月23日。残り1か月を切りましたが、若手の台頭や、新たな挑戦も見られた宮崎キャンプ。攻守ともに積極的に前へ出るプレーが見られ、選手たちの活躍に期待が膨らみます。

 

茨城ダービー「鹿島アントラーズ×水戸ホーリーホック」
【放送予定日】
 2月10日(土)午後1時50分~【総合・茨城県域】
 ※放送予定が変更になることがあります

Jリーグプレシーズンマッチ「鹿島アントラーズ」対「水戸ホーリーホック」を生放送!
応援メッセージを募集中です!
詳しくはこちらから

  • 蓑輪史織(キャスター)

    水戸放送局

    蓑輪史織(キャスター)

    千葉県北東部、通称“チバラキ“出身。銀行員を経て、茨城県内のラジオ局アナウンサーとして3年間勤務。
    茨城生活4年目ですが、まだまだ知らないことばかり。「いば6」を通して、茨城の魅力を五感で発見していきたいです!

  • 藤原陸人

    水戸放送局 記者

    藤原陸人

    東京都出身。2020年入局。
    仙台局からおととしの夏に水戸局に着任し、去年の夏からつくば支局。県南地域を担当するほか、スポーツの取材にも取り組む。
    趣味はスポーツ、ピアノ、鉄道旅行。

ページトップに戻る