【「エール」de「アニソン」】第4週(17回)「侵略ノススメ」

ども、おしゃべりオタメガネこと不肖塩澤です。

 シンリャクシンリャク

 

 200717-t.jpg

 

「エール」って、細かい美術がツッコミどころが多くて

ついつい探してしまいますよね。

 

え?そうではない?

「いかん」

ドラマスタッフのねらいに侵略されているかも…

 

さて、そこで今回見つけたつっこみどころですが

川俣銀行4と鉄男、裕一での会議シーンにありました。

 

国際作曲コンクールについて

「古山裕一は何を主題に作曲するべきか」

 

という黒板へのメモ

「日本らしさ」という赤字で書かれているということは…

大テーマだと思うのですが…

左下の細かいところを見ていくと

「英雄」⇒「伊達政宗」の左側

「武田信玄」「健康第一」(なんのこっちゃ)の下に

 

「イカニンジン」

の文字が!!!!

 

「イカニンジン」とは福島の庶民的なおつまみなのです。

ドラマでは既に何回か登場しています。

 

結局、「竹取物語」で交響曲を書くことになるのですが…

「イカニンジン交響曲」聴いてみたかった(笑)

 

こうした、ドラマ中での小ネタなど

福島放送局の公式Twitterでつぶやいています。

そういうの好きな方はフォローしてみてください。

担当が毎回、ひねりだすために一生懸命探しています。

 

 

では、小ネタに侵略されたきょうの塩澤が選んだ1曲です

聞いてください

「侵略!イカ娘」より

ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子

♪「侵略ノススメ☆」

 

 

 



塩澤 大輔     

投稿時間:12:46