メインコンテンツへ移動

雨が強まる前 - 大雨

豪雨災害は、事前の備えが十分可能です。ハザードマップや避難ルートを確認する。避難所への避難か在宅避難かを検討する。気象や避難の情報を得られるようにしておく。敷地の片づけや備蓄の補充をしておく。できることはたくさんあります。「自分が被害にあうことはないだろう」という思い込みをなくすため、対策を呼びかけましょう。

テキストデータ(CSV) PDFのダウンロードはこちら

  • 雨が強まる前に地域のハザードマップを確認するなど、近くに危険な場所がないか確認してください。

  • いつでも避難できるよう準備をするとともに、危険を感じたら自主的に避難を始めましょう。

  • テレビやラジオ、インターネットで、気象庁や自治体からの最新情報を確認し行動してください。

  • 暗くなると避難が難しくなります。危険な場所にいる人は、明るいうちに避難場所や頑丈な建物の上の階など安全な場所に移動してください。安全な地域に住む親戚など頼れる人がいれば、そこへの避難も考えてください。

  • 自治体からの情報が間に合わないこともあります。周囲の様子がふだんと違ったり危険を感じたりしたら、すぐに安全を確保してください。

  • 道路の側溝や排水溝にたまったごみや落ち葉などを取り除き、物を置かないでください。水が流れず、浸水の危険性が高まります。

  • 水が入り込むのを防ぐには、土のうや止水板も有効です。台所や浴室、トイレの排水口に、ビニール袋などに水を入れた水のう(すいのう)を置くと逆流を防ぐ効果があります。

大雨に対応する呼びかけを、自由に活用してください

みなさんの「防災の呼びかけ」の活用事例を教えてください

投稿する