かんたんごはん

  • 2021年4月21日

パイナップルのアップサイドダウンケーキ

キーワード:
パイナップルのアップサイドダウンケーキ

ホットケーキミックスを使ってフライパンでできる簡単ケーキ。パイナップルと爽やかな酸味のヨーグルトは相性抜群!断面によって仕上がりが違うのでお好みのフルーツでも楽しめるのが魅力です♪


料理研究家
森崎繭香さん

材料(直径24cmフライパン)

パイナップル(缶詰)

5切れ

2個

グラニュー糖(生地用)

50g

プレーンヨーグルト

100g

ホットケーキミックス

150g

バター(無塩)

30g

粉砂糖

適量

グラニュー糖

大さじ1

つくり方

1.生地を作る。ボウルに卵を割ってほぐし、グラニュー糖(生地用)を加えて泡立て器でよく混ぜる。さらにヨーグルトを加えて混ぜる。

2.ホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくり混ぜる。

生地が膨らみにくくなるので混ぜすぎ注意!

ふるわずそのまま使えるのがホットケーキミックスのいいところ!

3.パイナップルの缶詰、輪切りのものを使う。ペーパータオルで水けをふき取っておく。

断面によって仕上がりの表情が変わるのでいろんなフルーツで試してみて!

4.フライパンにグラニュー糖とバターを入れ、パイナップルを並べる。

バターとグラニュー糖がキャラメルのようになって香ばしく仕上がる。

5.フライパンを中火にかけ、バターが溶けたら生地を流し入れる。ふたをして弱火で15分間焼く。

6.竹串を刺してみて竹串に生地がついてなければOK。フライパンに皿をのせてひっくり返す。粉砂糖をふっておしゃれに!

生地が剥がれやすいようにフライパンを軽く揺すってから返す。

おすすめレシピ

ページトップに戻る