かんたんごはん

  • 2021年1月12日

こんがりねぎま鍋

キーワード:
こんがりねぎま鍋

まぐろの刺身を使った上品なオトナの鍋料理です。まぐろは煮すぎずに、表面の色が変わった半生の状態でいただくとおいしいですよ♪


料理研究家
柳澤英子さん

材料2人分

まぐろ(刺身用)

200g

ねぎ

1本

小松菜

1/2ワ

しいたけ

4個

カップ2

白だし

大さじ3

つくり方

1.まぐろはさくの場合は3cm角に切り、ぶつ切りの場合はそのまま使う。

2.ねぎは3~4cmの長さに切り、切れ目を数か所入れる。

ねぎに切れ目を入れると味がしみ込みやすい。

3.小松菜は3cmの長さに、しいたけは斜め半分に切る。

4.(2)と(3)のしいたけをオーブントースターで焼き目がつくまで焼く。

焼くことによって香ばしくなり、さらに水分が蒸発するのでうまみが凝縮される。

5.鍋に水と白だしを入れて中火にかける。温まったら弱火にして(3)の小松菜と(4)を入れる。

強火で煮立たせて具を入れるとアクが出てかたくなってしまうのでぐつぐつしない程度の弱火で。

6.小松菜がしんなりしたら(1)を入れ、表面の色が変わったらほかの具と一緒に食べる。

おすすめレシピ

ページトップに戻る