かんたんごはん

  • 2020年6月2日

豚ばらとキャベツのみそにんにく煮込み

キーワード:
豚ばらとキャベツのみそにんにく煮込み

ごはんにぴったりの煮込みです。豚ばら肉は最初に炒めることでコクがでます。キャベツは軽く蒸し焼きにすると甘みが増します。


料理研究家
若山曜子さん

材料2人分

キャベツ

350g

にら

1/2ワ

木綿豆腐

1/2丁(150g)

豚ばら肉(薄切り)

100g

ごま油

小さじ1

カップ3/4

<合わせ調味料>

みそ

大さじ2

しょうゆ

大さじ1

小さじ2

砂糖

小さじ1

にんにく(すりおろす)

1かけ

豆板醤(トーバンジャン)

小さじ1

赤とうがらし(輪切り)

1/3本

つくり方

1.キャベツはざく切りに、にらは3cmの長さに切る。豆腐はペーパータオルに包んで水けをきっておく。

2.豚ばら肉は長ければ5cmの長さに切る。

豚ばら肉を使うとコクが出る。

3.合わせ調味料の材料をよく混ぜ合わせておく。

事前に合わせておくことで味のムラがなく仕上がる。

4.フライパンにごま油を熱し、(2)を炒める。色が変わったら(1)のキャベツを加えて軽く炒め、ふたをして1~2分間蒸し煮にする。

5.キャベツがしんなりしたら、(1)のにら、木綿豆腐を手でちぎりながら入れ、(3)を上から回しかける。全体を軽く混ぜ合わせたら、水を加えてふたをし、弱めの中火で10分間煮込む。

木綿豆腐は手でちぎって入れると味がしみ込みやすい。

おすすめレシピ

ページトップに戻る