かんたんごはん

  • 2020年1月10日

鶏ときのこの親子丼

キーワード:
鶏ときのこの親子丼

きのこを使ったヘルシーな親子丼です。鶏もも肉はこま切れではなく唐揚げ用を使ってもよいでしょう。


フードコーディネーター・管理栄養士
渥美まゆ美さん

材料2人分

鶏もも肉(こま切れ)

160g

たまねぎ

1/2個

ぶなしめじ

1パック

えのき

1パック

2個

みつば

適量

ごはん

適量

<A>

50ml

みりん

大さじ1

しょうが汁

小さじ1

めんつゆ(二倍濃縮)

50ml

つくり方

1.たまねぎは薄切りにする。えのきは石づきをとって半分の長さにする。ぶなしめじは石づきをとって小房に分ける。

たまねぎは繊維に沿って切ることで、形が崩れにくく食感も残る。

2.Aの調味料を鍋に入れて煮立てる。煮立ったら鶏もも肉とたまねぎ、きのこを加え、ふたをして全体に火が通るまで煮る。

しょうが汁を加えることで上品な味わいに。鶏もも肉はお好みで唐揚げ用を使ってもよい。

3.卵を割りほぐし、半分の量を回し入れる。ひと煮立ちさせたら、残りの半分の卵を回し入れる。半熟で火を止め、仕上げにざく切りにしたみつばを乗せる。

2回に分けて卵を入れることで、フワフワ半熟状の卵がきれいに仕上がる。

4.つゆごとご飯の上に盛りつける。

おすすめレシピ

ページトップに戻る