かんたんごはん

  • 2019年12月10日

サーモンと大根の豆乳マリネ

キーワード:
サーモンと大根の豆乳マリネ

メインのおかずにもなるヘルシーなマリネです。冷蔵庫で2~3日保存可能です。弱火でじっくりと火を通すのがポイントです。


料理研究家
柳澤英子さん

材料2人分

サーモンまたは生ざけ

2切れ

大根

4cm

きゅうり

1本

小さじ1/2

<マリネ液>

みそ

小さじ1

マヨネーズ

大さじ2

オリーブ油

大さじ1

無調整豆乳

小さじ4

少々

こしょう

少々

つくり方

1.大根は皮をむいて細切りに、きゅうりも細切りにする。塩をまぶして5分間ほど置く。しんなりしたら軽く水洗いして、しっかりと水けをしぼる。

野菜の水分を抜くことで、マリネ液がしみこみやすくなる。

2.フライパンに湯を沸かし、一口大に切ったサーモンを5分間ほどゆでる。ゆであがったらペーパータオルにとって水けをふく。

強火でゆでると身が崩れたり、かたくなったりするので、弱火でじっくりと火を通す。

3.マリネ液を作る。みそ、マヨネーズをよく混ぜ合わせて、さらにオリーブ油、豆乳、塩、こしょうを加えてまぜる。

野菜の水分でマリネ液がうすまるので、少ししょっぱいぐらいの塩加減でよい。

4.保存容器に(1)と(2)を入れ、上から(3)をまわしかけ、10分間ほど置く。冷蔵庫で2~3日保存可能。

冷やして食べてもおいしい。

おすすめレシピ

ページトップに戻る