かんたんごはん

  • 2020年8月3日

たまねぎの照り焼きステーキ

キーワード:
たまねぎの照り焼きステーキ

たまねぎを丸ごといただく豪快なステーキです。仕上げにピザ用チーズをのせたり、味付けをシンプルに、塩・こしょうだけでもおいしくいただけます。


料理研究家
藤井恵さん

材料2人分

新たまねぎ

2個

ベーコン(塊)

140g

オリーブ油

大さじ1

クレソン

適宜

小さじ2

しょうゆ

小さじ2

砂糖

小さじ1

みりん

小さじ1

つくり方

1.新たまねぎは皮付きのまま洗って汚れを落とし、上下を切り落としてから横半分に切る。

皮がついていたほうが焼いたときに型崩れしにくい。

2.ベーコンは5cm長さに切る。

厚切りのものを使うと香りや深みが出る。

3.熱したフライパンにオリーブ油を入れて、(1)の切り口を下にして置く。ふたをして中火で10分間焼く。

4.上下を返す。空いているところに(2)のベーコンを並べ、再びふたをして弱火で10分間焼く。

じっくり弱火で焼くことでたまねぎの甘みが増す。

ふつうのたまねぎを使う場合、焼き時間の目安は20分間。

5.(4)に酒、しょうゆ、砂糖、みりんを加えて、たまねぎを返す。時々、フライパンをゆすりながら煮からめる。

切り口が焦げやすいので、ゆすりながら味をしみ込ませる。

6.器にたまねぎ、ベーコンを盛り、あればクレソンなどを添える。

水菜やベビーリーフなど好みの野菜を添える。

おすすめレシピ

ページトップに戻る