1. NHK
  2. 首都圏ナビ
  3. もっとニュース
  4. 保育士が園児に虐待行為 「保育現場のリアル」寄せられた声から

保育士が園児に虐待行為 「保育現場のリアル」寄せられた声から

  • 2022年12月2日

静岡県の認可保育所で、保育士が園児たちの足を持って、宙づりにするなどした虐待行為が大きな問題となっています。
今回の行為は決して許されないと思います。
私たちが「保育現場のリアル」と題して、皆さんからお寄せ頂いている意見の中にも、
こうした“保育の質”や、“保育業界の問題”を問うものが少なくありません。
その一部ご紹介します。

引き続き皆さんからの意見を募集します。
こちらの 投稿フォーム よりお寄せ下さい。

保育士・元保育士 「許される行為でない」「先輩が虐待」

園児たちへの虐待は決して許される行為ではありません。体罰も許される行為ではありません。やってしまった保育士の事を擁護することはできません。
しかし、保育士不足の中、現場は厳しいところもあるかと思います。親のクレームも多くなり、保育士も疲弊しています。保育士をもう少し尊重してあげてください。
(北関東・40代元保育士)

前の職場で先輩たちが虐待をしていました。赤ちゃんの頭を絵本で叩く、押し入れに入れてドアをドンドン叩いて脅す、無理矢理、口の中に食べ物を押し込む、気に入らない園児をブタと呼ぶ。新人の立場でしたが、見ていられなくてやり過ぎだと物申したら怒られました。かわいい園児たちを置いて(結婚を機に)辞めてしまった後悔があります。
(北関東・30代元保育士)

新しくできた認可保育所に勤め始めたが、新卒1、2年の保育士がほとんどです。寄せ集めの保育士が保育するから、子どもの月齢に応じた保育ができず、ヒヤリハットな毎日です。
(埼玉・50代・保育士)

急に保育園を多く作ったことで慢性的な保育士不足。
それでも、しっかりと行事をこなそうとする園。21時まで残業して準備しても、手当などはありません。見栄えだけを良くする結果、保育士の負担が増えています。
(沖縄・30代・保育士)

私の働く保育園は認可にもかかわらず、法律で決められた人数が守られていません。園長に「無理です」とは言いづらく、2歳児18人を2人で見ることもあります。
(西日本・保育士)

保護者 「息子が虐待うけた」「年に10人辞めた」

息子が保育園で虐待に遭いました。近所のママ友や卒園生などからも証拠の証言を集めて市役所に相談しましたが、最終的な回答は「園側が認めないので、指導できません。」との事。何もできず泣き寝入りです。

長男が卒園した園では、毎年先生の入れ替えが何人もあり、卒園した年は10人くらい辞めてしまいました。やはり、給与に見合わない仕事内容なんだと思います。経営のことはわかりませんが、新しい建物や園庭につぎ込むお金はあっても、保育士に払うお金は無いのでしょうか?
この環境と待遇を何とかしてほしいです。
(新潟県・40代・女性)

どうして保育所で子どもたちに対する虐待が起きるのでしょうか。
一部の例外的な保育所の問題なのか、それともそうしたリスクがある現場はまだほかにもあるのか。
保育現場のリアルで子どもたちのために様々な犠牲を払って働いている保育士の方々を取材している私たちも戸惑いを覚えます。
このテーマは、引き続き皆さんの意見をもとに取材を続けていきます。ぜひ情報やご意見お待ちしています。

ページトップに戻る