2020年07月23日 (木)

今週のゲスト相談員は、高校生になった本田望結さんです!

今週の放送は、スタジオに桂南光CEOと、秘書には大阪出身の女優・村崎真彩さん。
no16maayatonanko.jpg

そして、ゲスト相談員は、フィギュアスケーターで女優の本田望結さんです。
no16miyu.jpg

相談員は、桂吉弥さんと若井みどりさんにスタジオに来ていただきました。
no16soudanin3.jpg

 出演者同士の十分な間隔をあけるため、少しセットを変更しました。
ゲストの方は、相談員の隣の席に座っていただいています。
スタジオに入れる人数が制限されていますので、弁護士の小島先生は、リモートでの出演です。

 今週は、タージンさんと、講談の神田蘭さん、
そして吉田たちのお二人と、3つの相談にお答えします。
まず、特別相談員としても出演していただいているタージンさんがリモートでの相談です。
no16tarjin.jpg

 「休業している間に店の掃除をしたい」と言われたので、
「密になるので僕がやります」と志願しました。
ところが、天井の掃除をしている最中にバランスを崩して転倒し、スープの寸胴を倒してしまいました。
「なんてことをしてくれたんだ。あのスープは代々継ぎ足しで使ってきた店の命だ」と言われました。
弁償しないといけないのでしょうか?

相談の舞台となったラーメン屋さんから?のリモート出演のタージンさん。
最後に何かが起こりますので、お楽しみに!

no16tarjintostudio.jpg
今週の「バラエティー生活笑百科」も、ぜひご覧ください。

 放送予定:令和2年7月25日(土)12:15~12:40

 

投稿時間:18:32 | 固定リンク


  
2020年07月18日 (土)

3つ目の相談は、横山ひろし・春けいこさんの漫才で「家賃の減額」に関する相談です!

続いての相談は、横山ひろし・春けいこさんの漫才で「家賃の減額」に関する相談です。
no15hiroshikeiko2.jpg

 2年前、学生街に店を移転しました。
まわりには大学しかありませんが、学生数が多くにぎわっているので、家賃は今までよりも高額です。
ところが、緊急事態宣言が解除されても、肝心の学生たちはオンライン授業です。
このままでは、毎月の家賃が払えないので、せめて大学が再開されるまでの間、
家主に家賃の減額をお願いしたいと思っています。認めてもらえるのでしょうか?

 横山ひろし・春けいこさんには、早めにスタジオを入ってもらい事前収録しました。
お二人には、ステイホーム中はどう過ごされていたかもお話しいただきました。
no15hiroshikeiko.jpg

 ゲストに女優の三島ゆり子さん、相談員の桂吉弥さんと若井みどりさんも加わって
にぎやかにお送りします。吉弥相談員の新しい髪型にもご注目ください。
no15kichiya.jpg

 今週も「バラエティー生活笑百科」をお楽しみに!
no15zentai.jpg

 放送予定:令和2年7月18日(土)12:15~12:40

投稿時間:07:37 | 固定リンク


  
2020年07月17日 (金)

2つ目の相談は、玉田玉秀斎さんの講談で「見積書からの値引き」に関する相談です!

2つ目の相談は、講談師の玉田玉秀斎さんが「見積からの値引き」に関する相談です。
No1tamada.jpg

2月に福岡のお得意さんから内装工事の発注を受け、
工事前に3日間の現地視察を含む見積もりを出して、契約が成立しました。
先日、ようやく工事が完了しましたが、移動自粛で現地視察に行けなかったことから
「その分を値引きして」と言われました。
慣れないリモート会議をしたり、資料を取り寄せたりなどして、
かえって手間がかかっているのに、いくらか値引きしないといけないのでしょうか?

 玉田玉秀斎さんは、大阪・此花区にある、講談の公演をしている小さな劇場からのリモート出演でした。また、スタジオにも来ていただきたいですね。

ゲスト相談員の三島ゆり子さんと桂南光CEOは以前テレビ番組で、長い間共演されていたそうです。
仲の良さが伝わるやりとりにもご注目ください。
no15mishima2.jpg

 土曜のお昼は「バラエティー生活笑百科」をお楽しみに。
no15nanko.jpg

  放送予定:令和2年7月18日(土)12:15~12:40

投稿時間:21:33 | 固定リンク


  
2020年07月17日 (金)

今週の放送から、さらにスタジオがにぎやかになります!

今週の放送から、スタジオがさらににぎやかになります!
桂南光CEOと、秘書には大阪出身の女優・村崎真彩さん。
no15mc.jpg

 そして、ゲスト相談員として、久しぶりの出演となる女優の三島ゆり子さん。
相談員は、桂吉弥さんと若井みどりさんに来ていただきました。
no15soudanin3.jpg

感染症対策で、十分な間隔を取るために、少しセットを変更して、
ゲストの方には、相談員の隣の席に座っていただいています。
スタジオに入れる人数が制限されていますので、弁護士の小島先生は、リモートでの出演です。 

今週は、河邑ミクさんと、講談師の玉田玉秀斎さん、
そして横山ひろし・春けいこさんからの、3つの相談にお答えします。

まず、1つ目は“美人すぎる女芸人”河邑ミクさんがリモートでの相談です。
お得意のイラストを使っての「SNSに投稿したポスター」に関する相談です。
no15miku3.jpg

 休演が続く若い舞台俳優を応援するために、
以前購入したポスターをスマホで撮影し、SNSに投稿しました。
「このイケメンは誰?」、「わたしも応援する」などの反響がある一方で、
友人からは、「ポスターの写真を勝手にSNSにあげるのはまずいんじゃないの?」と
言われました。営利目的ではなく、単に応援したいだけなのに、
それでもポスターの画像を使ってはいけないのでしょうか? 

今回も自宅からのリモート出演になった河邑ミクさん。
一生懸命、部屋を片づけたというミクさんの部屋は、
どのくらい綺麗になっているのでしょうか…、お楽しみに。
no15mikutonanko.jpg

 今週の「バラエティー生活笑百科」を、ぜひご覧ください。

 放送予定:令和2年7月18日(土)12:15~12:40

投稿時間:16:44 | 固定リンク


  
2020年07月10日 (金)

明日は、先週放送できなった回をお送りする予定です。

明日11日(土)の「バラエティー生活笑百科」は、
先週、大雨関連ニュースのために放送されなかった回を
改めて放送する予定です。
相談員は、辻本茂雄さんと山田花子さん
そして、春野恵子さんの浪曲での相談もあります。

また、次週18日(土)放送予定分からは、
久しぶりにスタジオにゲストが登場します。
今月は以下の方たちがゲストとして出演予定です。

7月18日(土) 三島ゆり子さん
7月25日(土) 本田望結さん

今後も楽しく、個性豊かなゲストのみなさんに登場していただく予定です。
「バラエティー生活笑百科」の放送をお楽しみに!

投稿時間:18:20 | 固定リンク


  
2020年07月06日 (月)

放送日変更のお知らせ

7月4日に予定しておりました「バラエティー生活笑百科」は
九州地方の豪雨に関するニュースの延伸により放送休止となりました。

なお、明日7日(火)午前11時5分からの再放送については、
4月25日(土)に放送した、中村美律子さんにゲストとしてご出演いただいた回を放送する予定です。
ほかに相談員は桂吉弥さんと三倉茉奈さん、漫才は酒井くにお・とおるさんと学天即さん。
相談室秘書は村崎真彩さん、小島幸保弁護士が出演します。

7月4日に放送予定をしていた回については、11日(土)に放送する予定です。
そちらもご覧ください。

投稿時間:19:42 | 固定リンク


  
2020年07月04日 (土)

3つ目の相談は、春野恵子さんの浪曲で「海外での借金の時効」に関する相談です!

 続いての相談は、春野恵子さんの浪曲で
「お金を貸した相手が海外にいる場合の時効」についてです。
no14harunokeiko2.jpg

  アケミさんは3年前、留学生のメアリーさんに30万円を貸しました。
10万円は返してもらい残りの20万円は今年の3月末が返済期限でした。
ところが母国に帰ったメアリーさんが来日できなくなり、連絡もつきません。
アケミさんは、このままでは時効になってしまうのでないかと心配です。
相手が外国にいる場合、時効期間はどうなるのでしょうか?

帰国した留学生が帰ってこられなくなった・・・、という内容を浪曲で相談してもらいました。
春野恵子さんには、別のスタジオから出演してもらいましたが、
ステイホーム期間中、春野恵子さんは何をして過ごされたのかについてもお話しいただきます。
no14harunokeiko.jpg

 なかなか元通りの収録に戻ることができませんが、
スタジオに来ていただく人数も少しずつ増えていきます。
来週からは、スタジオにゲストと相談員のお二人もお迎えしてお送りします。
no14studio.jpg

  今週も「バラエティー生活笑百科」をお楽しみに!
no14nanko2.jpg

 放送予定:令和2年7月11日(土)12:15~12:40

投稿時間:19:39 | 固定リンク


  
2020年07月03日 (金)

2つ目の相談は、オール阪神・巨人さんの漫才で「借金の返済方法」に関する相談です!

2つ目の相談は、2020年2月に放送した
オール阪神・巨人さんの漫才で「借金の返済方法」に関する相談です。
no14hanshinkyojin.jpg

「貸した10万円を返してほしい」と言うと
「2年前に山田君に10万円を貸しているので、山田君からもらってくれ」と言われました。
山田君に「ミノル君に借りた10万円を私に返してほしい。ミノル君も同意している」と頼むと
「何も聞いていないし、ミノル君以外の人に返す気はない」と言います。
山田君から10万円を払ってもらえないのでしょうか?

この相談にあるような借金の返済に関するやり方は、法律的には「代理受領」というそうです。
「代理受領」について、林先生に詳しく説明してもらいました。 

吉本新喜劇の先輩後輩に当たる辻本茂雄さんと小寺真理さんとの
楽しいやりとりもお楽しみに!
no14tujimoto.jpg

 土曜のお昼は「バラエティー生活笑百科」をご覧ください。
no14nanko.jpg

 放送予定:令和2年7月11日(土)12:15~12:40

 

投稿時間:19:37 | 固定リンク


  
2020年07月03日 (金)

今週もスタジオから、桂南光CEOと小寺真理相談室秘書が出演します。

今週も、スタジオ出演は二人、桂南光相談室CEOと秘書の小寺真理さんです。
no14maritonanko.jpg

感染症対策のため、スタジオで出演できる人数が限られています。
そのため、相談員の辻本茂雄さんと山田花子さん、
弁護士の林先生はリモートでの出演です。
no14tujimotohanako.jpg

 今週は、リモート出演での「最近気になる相談」、
今までに放送したアンコール漫才、そして浪曲での相談とバラエティー豊かにお送りします。

 まず、1つ目はベルサイユさんがリモート出演です。
no14berusaiyu.jpg

今まで弁護士の先生の「さらに一言」のコーナーでは出演経験のあるベルサイユさん。
相談での出演は初めてです。
独特の雰囲気でお送りする「最近、気になる相談」は、
「オークションサイトでの売買」に関する相談です。 

自宅待機中に家の中を整理していたら出てきた不用品を友達みんなで
オークションにかけることになりました。
さゆりさんが蔵から出てきた骨董品の掛け軸を出品しようとしたら、
「美術品を売るのには資格がいるのではないか」と言われました。
資格は必要なのでしょうか?
no14-4shot.jpg

ベルサイユさんは、とあるところからのリモート出演だったのですが、
その場所には、桂南光CEOが気になるものがいっぱいありました。
果たしてベルサイユさんはどこから出演しているのでしょうか?
出てくる小物にもご注目ください。
no14nanko2.jpg

  今週の「バラエティー生活笑百科」を、ぜひご覧ください。
no14studio.jpg

 放送予定:令和2年7月11日(土)12:15~12:40

投稿時間:19:35 | 固定リンク


  
2020年06月27日 (土)

3つ目の相談は、京山幸枝若さんの浪曲で「相続放棄」に関する相談です!

続いての相談は、京山幸枝若さんの浪曲で「相続放棄」に関する相談です。
no13koushiwaka3.jpg
この春に亡くなった父には、遺産と借金がありました。
しかし、外出自粛や移動の自粛があり、
相続人みんなで相談したり、詳しく調べたりする時間がありませんでした。
いったん相続放棄しようと思っているのですが、
もし後から、新たな財産が出てきた場合には、もらえないのでしょうか?
no13tujimotohanakomari.jpg

京山幸枝若さんには、別のスタジオから出演してもらいました。
そして、ステイホームの間に何をされていたのかについてもお聞きしました。
果たして、どんなことをされていたのでしょうか。
no13kyouyama.jpg

 今週の「バラエティー生活笑百科」をお楽しみに。
no134sho2.jpg

 放送予定:令和2年6月27日(土)12:15~12:40

投稿時間:06:30 | 固定リンク


カテゴリー

新着記事

ブログ内検索

 

カレンダー

2022年04月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

リンク


RSS

page top