2017年2月

光のコラボレーション

20170226225320.jpg

ペンネーム:チョコくっきーさん
撮影日:2017年2月26日
場所:上田市(18号バイパス沿いの高台)
スノークロスフィルターと減光フィルターを用い長時間露光してみた。バイパスを走る車は、光の帯になり、上田市民家の光が輝いた。

[東信エリア]    この記事のリンク    




野辺山も春近し?

20170226212450.jpg

小林 政さん
撮影日:2017年2月26日
場所:野辺山高原
小海線の撮影に野辺山まで出かけました。時間がありましたので、有名な「山梨の木」の場所に足を運びました。畑の雪もほとんど無く、八ヶ岳連峰もくっきりと見える素晴らしい天候でした。古木もだいぶ枯れている枝が多いですが、5月に花が咲くのが楽しみです。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春はもうすぐ、清楚な花を咲かせるオオイヌノフグリ

20170224161201.jpg

高坂 英雄さん
撮影日:2017年2月24日
場所:箕輪町(富田神社付近)
大芝公園から伊那梅苑、県道与地辰野線をウオーキング途中、富田神社近くの道端に咲くオオイヌノフグリ、爽やかなブルーの花に心癒されるひと時でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




夢灯り

20170222232337.jpg

小林 良行さん
撮影日:2017年2月18日
場所:長野市(善光寺裏の宿坊)
長野灯明まつり、最終日の前の日に行きました。着いた頃から大雪になって撮影も難儀しましたが、裏通りで素敵な光景に遭遇!昨年まではなかったような…。

[北信エリア]    この記事のリンク    




春遠からじ

20170223154134.jpg

高木 一成さん
撮影日:2017年2月22日
場所:北佐久郡立科町 蓼科第二牧場
里は暖かく雪も溶けて湖上の上を車で乗る体験が出来る女神湖まで出かける途中、蓼科第二牧場により雪で覆われた牧場と蓼科山を入れ撮影してみました。まだまだ春の気配は遠い姿でした。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




白景の朝

20170222222334.jpg

畔上 幸成さん
撮影日:2017年2月22日
場所:飯山市(道の駅周辺)
春一歩手前の今頃の冷え込んだ朝、飯山の道の駅周辺で千曲川の霧のなか幻想的な風景に出会いました。雪景色の飯山は世界中から注目されるようにやっぱり魅力的です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




夕日に染まる乙女の滝

20170220140918.jpg

中沢 一幸さん
撮影日:2017年2月19日
場所:茅野市 横谷渓谷 乙女滝
渓谷がとばりに包まれる前の一時、夕日が滝をオレンジ色に染め上げていく様子には感動しました。滝が巻き上げる飛翔がすごく、レンズ拭き拭きの撮影でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




水蒸気をあげる浅間山

20170222231050.jpg

ペンネーム:kintakunteさん
撮影日:2017年2月18日
場所:上田市 根子岳山頂
2月の中旬を過ぎると降雪も少なくなり雪面が安定して来ます。今年も恒例になっている根子岳へ会社の同僚を誘って登って来ました。登り初めはどんよりと曇っていましたが、お昼を過ぎると青空が広がり陽射しが暖かく気持ちが良い登山になりました。山頂からは遠くに水蒸気を沢山あげている浅間山を見る事が出来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




昨夜の訪問者...?

20170223110547.jpg

熊谷 文男さん
撮影日:2017年2月16日
場所:白馬村
朝7時半、白馬駅裏西側山麓にキラキラ輝く木花が、美しく雪原に映えていました。ふと樹の下を見ると点々と狐か何かの足跡が規則的に続いていのが見えました。この跡がかえって雪面の静寂さを際立たせてくれました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




霧ヶ峰の夜明け

20170219203839.jpg

青木 啓悟さん
撮影日:2017年2月19日
場所:霧ケ峰高原
前日遅くに雪が降っていたのですが、天気予報では朝方から晴れ。霧ヶ峰の朝焼けを期待して行きました。予報通り良い天気になり素晴らしい景色に出会えました。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




早秋の鹿島

20170222174223.jpg

ペンネーム:テンカラおやじさん(愛知県)
撮影日:2017年2月22日
場所:大町市(鹿島川・黒沢橋上流)
渓流釣りが解禁になり入渓しましたが、鹿島槍ヶ岳と鹿島川の美しさに感動し、釣りはそっちのけでシャッターを切りました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




安曇野の浅き春

20170222165242.jpg

須澤 勝子さん
撮影日:2017年2月19日
場所:安曇野市穂高柏原
青空に冠雪の常念岳がくっきりと小さな溜め池に映り込み、日差しは明るい春の訪れを告げていました。


[中信エリア]    この記事のリンク    




夜明け前の天体ショー

20170222113517.jpg

平林 栄さん
撮影日:2017年2月22日
場所:安曇野市 拾ケ堰じてんしゃ広場
とても寒く指先は痛いほどでしたが、素晴らしい星空のもと常念岳と撮影ができました。刻々と変わる情景に心躍りながらの撮影でした。


[中信エリア]    この記事のリンク    




厳冬期の赤岳

20170221210008.jpg

ペンネーム:山男@松本市さん
撮影日:2017年2月18日
場所:文三郎尾根
文三郎尾根から赤岳を撮影しました。山全体が凍りついているようでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




感動の冬景色

20170220185823.jpg

小林 誠さん
撮影日:2017年2月16日
場所:飯綱町 霊仙寺湖
真っ青な空のもと彼方に妙高山と黒姫山がくっきりとその姿を現しておりました。全面結氷した霊仙寺湖のワカサギ穴釣りは北信濃冬の風物詩です。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




あたたかな灯火

20170220210956.jpg

菊地 慧さん
撮影日:2017年2月19日
場所:善光寺表参道
友達と長野灯明まつりに行ってきました。あたたかな光のアートがたくさん並べられており、とても幻想的でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




木曽馬と御嶽

20170220220351.jpg

大内 孝司さん
撮影日:2017年2月19日
場所:開田高原 木曽馬の里
2月とは思えない暖かな日差しの中、木曽馬たちものどかに放牧を楽しんでいるようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




上田から善光寺平

20170220123439.jpg

竹内 洋彦さん
撮影日:2017年2月19日
場所:上田市 千曲公園
通りかかる度に気になっていた岩鼻の公園に行ってみました。予想通り見晴らしは良かったのですが、とても寒かったです。上田と長野の盆地の境目を流れる千曲川の様子が良く判りました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雪の岩屏風

20170219082558.jpg

倉沢 潤一さん
撮影日:2017年2月15日
場所:長野市鬼無里 大望峠展望台
霊峰戸隠山。伝説の里とも呼ばれる鬼無里から間近に戸隠連峰を望むと先人達から伝わる伝説に耳をかたむけたくなります。

[北信エリア]    この記事のリンク    




霧氷の展望台

20170219203509.jpg

ペンネーム:rokuさん
撮影日:2017年2月18日
場所:東筑摩郡山形村 清水寺
前日は雨模様の天候で、撮影当日はかなり冷え込みました。その為か里から見上げた清水高原は霧氷が良く付着して、大分白くなっていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




雪山に彩雲

20170220063637.jpg

ペンネーム:ケイゾウさん
撮影日:2017年2月19日
場所:車山肩
澄み切った青空のもと車山肩の遊歩道で雪景色を撮影していました。ほかになにか撮れるものはないかとあたりを見渡して元のほうに目を向けると、きれいな虹色の雲が稜線の上にありビックリ。雲が消えるまでわずか十数秒の出来事でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




月光ふりそそぎ

20170214164538.jpg

山崎 睦明さん
撮影日:2017年2月13日
場所:安曇野市 中萱
晴れ渡った夜更け、仕事の帰り道、月明かりに北アルプスが浮かび上がります。

[中信エリア]    この記事のリンク    




風紋

20170216171412.jpg

ペンネーム:三番手さん
撮影日:2017年2月15日
場所:松本市 乗鞍高原 一の瀬園地
一の瀬園地までスノーシューで歩きました。秋には紅葉を愛でる人々で賑わう大カエデ付近ですが、誰も歩いた跡のない雪原に風が足跡を残していました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




冬の湖畔

20170216195943.jpg

佐藤 隆男さん
撮影日:2017年2月13日
場所:立科町 白樺湖
写真撮影の為、白樺湖に行きました。湖畔の木々が霧氷となっており、朝日が当たりとても奇麗でした。この写真は冬の湖畔の朝の雰囲気を撮影してみました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




善光寺 夢灯り

20170214131453.jpg

松本 新二さん
撮影日:2017年2月12日
場所:長野市 善光寺
長野五輪の記念行事として始まった「長野灯明まつり」今回で14回目。寒く澄んだ空気の中、善光寺がライトアップされ、幻想的な風景を見ることができました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




冬空に映える信濃国分寺三重塔

20170212140337.jpg

小林 武彦さん
撮影日:2017年2月10日
場所:上田市 信濃国分寺
16日夜から寒波襲来、朝方晴れてきたので、撮影に出掛けた。青空に雲が出て国分寺の三重の塔は、くっきりと浮かび上がりきれいだった。

[東信エリア]    この記事のリンク    




雪面に輝く木漏れ日

20170216231250.jpg

中村 宗久さん
撮影日:2017年2月16日
場所:茅野市 蓼科山
快晴の朝、蓼科山に登り始めたとき、朝日の木漏れ日が雪面にきれいなコントラストを描き出していました。澄み切った空気の中、凜とした美しさを感じました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




高原の夜明け

20170214194635.jpg

北澤 憲二さん
撮影日:2017年2月13日
場所:南佐久郡南牧村(しし岩展望台駐車場からの登山道)
この撮影場所は天気が良ければ野辺山高原から佐久、浅間山まで見渡せる場所で時々行きます。この日は天気も良く気温-16℃位か、かなり寒い朝で防寒身支度をしっかりし撮影場所へ、まだ街明かりが残り遠く浅間山もはっきり見え、すがすがしい高原の夜明けの写真が取れました。寒さに耐えた甲斐がありました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




月夜の松本城

20170214000409.jpg

田中 睦子さん
撮影日:2017年2月11日
場所:松本城
この日は満月でした。ライトアップとお月様の明るさに、お堀のカモや鯉がまだ元気に泳いでいました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




冬晴れの湖

20170215164123.jpg

荻山 友紀さん
撮影日:2017年2月15日
場所:大町市 青木湖
抜けるような青空に心がすうっと洗われる思いがしました。銀嶺国体の選手たちに、遠くからエールを送りました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




紅蓮の舞

20170214001358.jpg

平林 勝己さん
撮影日:2017年2月11日
場所:飯山市
いいやま雪まつりメインイベントでもある、奈良澤大天狗を初めて見ることができました。炎の舞を見るような美しさと、伝統を守る様子を近くで堪能しました。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




常念岳に沈む十六夜の月

20170214202418.jpg

上松 健一さん
撮影日:2017年2月13日
場所:安曇野市
朝目覚めると、凛とした空気の中、モルゲンロートに輝く北アルプスが見えました。常念岳に目をやると、今まさに月が沈もうとしていました。5分ほどの天体ショー…同じ光景が見られたのは四年前…また一年待たないと同じ場所には沈みません。ラッキーな朝でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




氷中の滝

20170212005220.jpg

小池 知弘さん
撮影日:2017年2月11日
場所:茅野市玉川
多留姫の滝にて撮影。とても寒い撮影でしたが、美しさ、力強さともに感じる事が出来ました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




星の流れる高原で

20170211161001.jpg

菊池 栄さん
撮影日:2017年2月4日
場所:美ヶ原高原 美しの塔
気温の緩んだこの日、美ヶ原は風も止み穏やかな夜でした。七日月(上弦の月)が雪原を明るく照らすなかでとても贅沢な時間を過ごすことが出来ました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




春を待つ車山高原

20170213192819.jpg

両角 彦さん
撮影日:2017年2月4日
場所:白樺高原 夕陽の丘
快晴の青空、車山高原がくっきりと映えていました。今年は雪が少なめで、山肌もだいぶ雪解けがすすみ、ススキの原も春を待つかのように輝いていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




久米路峡

20170213173905.jpg

西野入 孝男さん
撮影日:2017年2月12日
場所:長野市信州新町水内
犀川の中流域で川幅が最も狭くなる、県歌信濃の国にも歌われている冬の久米路峡。

[北信エリア]    この記事のリンク    




豪雪のかまくら

20170212100812.jpg

ペンネーム:NOMOさん
撮影日:2017年2月11日
場所:飯山市信濃平 
雪がやんだその時、豪雪地に作られたかまくらが、それはファンタスティックに浮かびあがった、まさに冬っていいなと感じた瞬間でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




白と赤

20170211125204.jpg

ペンネーム:URUさん
撮影日:2017年2月9日
場所:松本市 筑摩神社
雪が降るこの日、筑摩神社に行ってきました。しんと静まり返る中、雪の降る音が聞こえてくるようでした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




日本離れした景観

20170212151116.jpg

佐野 秀一さん(東京都)
撮影日:2017年2月2日
場所:大町市
ここから眺める北アルプスは、日本にいることを忘れさせるような景観です。

[中信エリア]    この記事のリンク    




幻日と胡桃の木

20170209235540.jpg

ペンネーム:川嶋 雅さん
撮影日:2017年2月8日
場所:東御市御牧原
隙間時間を見つけて会いに行く胡桃の一本木です。多くのカメラマンに愛されている孤高の木です。この木を見るたびに感じるものがあり、いつも自分に重ねています。そんな思いが通じたのか、高層雲の氷晶がプリズムの役割を果たし、沈んでゆく太陽の左右に幻日が現れました。くねりながら流れる雲は胡桃の木を優しく巻く、ストールのようでした。

[東信エリア]    この記事のリンク     コメント (2)




樹氷輝いて

20170209110133.jpg

坂巻 章夫さん
撮影日:2017年2月8日
場所:阿智村 富士見台高原
久方ぶりに訪れた富士見台高原です。この頃の寒さで樹氷にお目にかかれるものと期待して行った所、予想通り素晴らしい樹氷に出会えました。後方は御嶽山です。

[南信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




光の春

20170205194312.jpg

蟹沢 克仁さん
撮影日:2017年2月4日
場所:辰野町沢底
早い春を探しに出かけてみました。既に福寿草が花開いていました。ミツバチも活動を始めています。穏やかな福寿草の里でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




厳冬期の天狗岳

20170207200726.jpg

宮入 真司さん
撮影日:2017年2月3日
場所:八ヶ岳(中山峠)
アプローチも容易で登り易い山ですが、稜線上はさすがにアルプス並みの厳しい気候ですね。西からの暴風で片側しか生えない枝には「えびのしっぽ」が成長していてとてもきれいでした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




アルプスを望む

20170208215130.jpg

轟 弘義さん
撮影日:2017年2月4日
場所:白馬(糸魚川街道)
午前9時頃、快晴の空をバックに八方尾根に続くアルプスの山々が一望の中に輝いていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




朝陽に染まる湖畔の霧氷

20170209133232.jpg

酒井 康弘さん
撮影日:2017年2月8日
場所:茅野市 白樺湖
日の出の太陽が、白樺湖畔の霧氷を赤く染めました。また、湖の中央に並んだ霧氷の木々も、太陽の恵みを感謝しているようです。後方の山は、諏訪富士とも呼ばれる蓼科山です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




渓谷冬景

20170208214441.jpg

塚田 清美さん
撮影日:2017年2月8日
場所:上田市菅平高原 唐沢の滝
あたりは雪に埋もれ、氷点下に木々が雪化粧し岩壁からツララが下る真冬の情景に虹の出現、素晴らしい冬の景観を満喫しました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




山頂直下

20170205202115.jpg

居石 泰寛さん
撮影日:2017年2月3日
場所:蓼科山
蓼科山の森林限界を超え、這いつくばるように登る最後の岩場で振り返ると、地球が真下に見えます。冬の山は登るたびに表情が違うから、何度でも登りたくなります。

[南信エリア]    この記事のリンク    




一足早く

20170208132401.jpg

井上 信男さん
撮影日:2017年2月8日
場所:長野市 昌禅寺
となりの仏像はまだ雪の中ですがひょっこり顔を出していました。立春を過ぎ暖かい日差しを感じながら撮影しました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




星降る常念岳と道祖神

20170205122225.jpg

ペンネーム:Tsuruさん
撮影日:2017年2月4日
場所:安曇野市堀金烏川 常念道祖神
月と星がきれいな夜、常念道祖神を訪ねてみました。月に照らされその姿を見せる常念岳、星空、道祖神、すべてが素晴らしい風景でした。

[中信エリア]    この記事のリンク    




厳冬の志賀高原

20170205101953.jpg

湯本 伸二さん
撮影日:2017年2月4日
場所:志賀高原 横手山
立春の日、朝一番のリフトで山頂まで直行。今年は大雪の影響で、モンスターもいい形になっていて期待大、ただ撮影者には難敵の強風が吹き荒れていたが、年一回の撮影行事なので耐えながら撮影した1枚です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




朝の飯山線

20170207181619.jpg

ペンネーム:アシ子さん
撮影日:2017年2月5日
場所:飯山市
雪原を走る飯山線。バックは千曲川の川霧と朝焼けの高社山です。とても寒い朝でした。

[北信エリア]    この記事のリンク     コメント (6)




冬星夜のパワースポット戸隠神社

20170206131322.jpg

目崎 貞次さん
撮影日:2017年2月4日
場所:長野市 戸隠神社中社
雪いっぱいのパワースポット戸隠神社中社。星巡る冬の夜、寒かったですが、いつもより沢山のパワーを授かったように感じました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




芽吹きはそこまで

20170206210937.jpg

内山 善登さん
撮影日:2017年2月4日
場所:松本市 弘法山古墳
松本市街を眼下に見渡せる弘法山、山頂への手前の山道、ここは桜の名勝地です。今は、その時の準備を静かに進めている所です。地面に落とす影も暖かく、そこまで春は来ています。

[中信エリア]    この記事のリンク    




厳冬の穂高連峰

20170205192313.jpg

ペンネーム:アシアシさん
撮影日:2017年2月4日
場所:上高地(大正池付近)
雲ひとつない晴天の中で見えた雪をたたえた穂高連峰は、神々しく息をのむ美しさでした。この日は、風もなく多くの人がスノーシューハイキング等で上高地を訪れていました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




氷雪の灯祭り

20170204064422.jpg

垣内 豊秋さん
撮影日:2017年2月3日
場所:塩尻市 奈良井宿
初めて行ってきましたが、観光客の皆様が遠くから大勢お見えになっていまして、とても驚きました。午後6時よりアイスキャンドルに灯が入れられますと、とても幻想的で良かったです。何枚か撮影をしてきました中の一枚です。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




池を渡る足跡

201702041751422.jpg

後澤 浩子さん
撮影日:2017年2月4日
場所:戸隠 鏡池
戸隠の鏡池が凍るのを待っていました。スノーシューで広い池の上を夫と並んで歩きました。夏には決して行かれない場所に足跡を残すことができました。澄み渡る青い空と戸隠の山々がとても美しい日でした。

[北信エリア]    この記事のリンク    




冬の飾り

20170204204155.jpg

ペンネーム:根綱男幸さん
撮影日:2017年2月3日
場所:上田市 菅平高原(奥ダボス)
よく晴れて風の冷たい日でした。陽が昇っても、霧氷に覆われた木々はそのまま、眩しく輝き続けていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




飛行機雲

20170128220602.jpg

ペンネーム:久保の家さん
撮影日:2017年1月28日
場所:高山村(荒井原ふれあいセンター)
日が沈んでシルエットになった北アルプスの上空で飛行機雲が何本も交差していました。夕日に照らされた雲の形が、槍を携えて突き進む真田信繁のように見えました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




霧氷の朝

20170128092745.jpg

矢島 正三さん
撮影日:2017年1月26日
場所:茅野市 白樺湖
放射冷却で氷点下13℃の白樺湖。木々に付いた霧氷が朝陽を浴びて輝き出しました。寒さも忘れる程、綺麗な光景でした。

[南信エリア]    この記事のリンク    




鹿島へと続く切り立つ稜線

20170130164451.jpg

ペンネーム:ZKさん
撮影日:2017年1月27日
場所:白馬乗鞍岳山頂から
雲ひとつない快晴の北アルプス山頂からの絶景。厳寒の一コマです。



[中信エリア]    この記事のリンク    




善光寺平夕映え

20170203001946.jpg

岡田 博孝さん
撮影日:2017年2月2日
場所:長野市平柴
大変寒い一日でしたが、空気が澄み渡り夕方には長野市内と雪をかぶった山々が夕日に染まり美しく映えていました。

[北信エリア]    この記事のリンク    




氷瀑

20170130120246.jpg

五味 輝夫さん
撮影日:2017年1月28日
場所:茅野市 横谷峡
氷瀑を亀が見上げているように見えたので撮影した。

[南信エリア]    この記事のリンク    




雪の古代村

20170131213941.jpg

西村 かずみさん
撮影日:2017年1月31日
場所:千曲市 科野の里歴史公園
わらで囲っただけの簡素な古代人の住居。寒い冬、この中でどのように過ごしていたのだろうか。炉を囲み厳しい食料を分け合って食べている情景を想像すると温かみを感じる景色だ。

[北信エリア]    この記事のリンク    




凍てつく谷

20170131234755.jpg

小林 良行さん
撮影日:2017年1月29日
場所:長野市鬼無里 大望峠
気温が高い日だったので、戸隠にスノーシューをしに行きました。これはその帰りに寄った大望峠。「伝説の谷」は雪に覆われ、人の気配が感じられないくらい静まりかえっていました...。

[北信エリア]    この記事のリンク    




吊るし雛のトンネル

20170201082826.jpg

小室 勇治さん
撮影日:2017年1月29日
場所:根羽村 ネバーランド
1月から始まっています「飯田街道ひな祭り」主に国道153号線沿いの町村が道の駅などの施設にひな人形を飾り、来る人の目を楽しませてくれます。根羽村のネバーランドでは二千体の吊るし雛をくぐり抜ける「くぐり雛」が人気です。

[南信エリア]    この記事のリンク    




快晴の青木湖

20170131090710.jpg

安坂 静一さん
撮影日:2017年1月29日
場所:大町市 青木湖
天気予報で北部晴れとのこと、久しぶりに出かけました。まだ氷は全面に張っていませんでしたので水鏡が出来美しかったです。

[中信エリア]    この記事のリンク    




冷たい流れ

20170129184212.jpg

赤羽 孟さん
撮影日:2017年1月29日
場所:蓼科高原 蓼科大滝
この日は暖かかったため、平地の雪はだいぶ溶けてしまいましたが、ここはまだまだ雪があったため、冷たい雰囲気の滝を撮ることができました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




松川に湧く「け嵐」と霧氷

20170128134733.jpg

北原 雅光さん
撮影日:2017年1月26日
場所:白馬村 白馬大橋
氷点下14度の朝、日の出とともに白馬大橋から見る景色は一面の霧氷と、松川の流れから湧き上がるけ嵐を観て幻想的な情景に感動しました。

[中信エリア]    この記事のリンク     コメント (1)




誰のあしあと!?

20170127202450.jpg

武井 滋幸さん
撮影日:2017年1月26日
場所:岡谷市(湊地区)諏訪湖
日の出前の全面結氷した諏訪湖にしっかりと足跡が残されていました。大きな鳥と小さな鳥と猫かな?どうやったら氷に足跡が残るのかなと不思議に思いながら写真を撮りました。

[南信エリア]    この記事のリンク    




アルプス・ビーム!

20170129140908.jpg

武石 直士さん
撮影日:2017年1月29日
場所:長野市中条 (日高トンネル中条側出口付近)
長野から白馬へ向かう通称「オリンピック道路」です。長野側から入って日高トンネルを抜けると正面に北アルプス連山が突如現れ、気分が一気に高揚します。この日は早朝まだ暗いうちに撮影したので、車のライトが光線のように写りました。県内では冬季国体が行われています。この光に乗せて県勢の活躍を祈ります。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪解け水

20170129214507.jpg

座間 武明さん
撮影日:2017年1月29日
場所:信濃町
春のような陽気、用水路を雪解けの水が勢いよく流れていました。まだ1月です、しばらく冬とお付き合いでしょうか。

[北信エリア]    この記事のリンク    




雪花

20170128130328.jpg

竹内 秋雄さん
撮影日:2017年1月16日
場所:千曲市(姨捨駅近く)
雪深い林の中の小沼に白い花が一面に咲いていました。良く見ると前夜の雪が春を待つ「セリ」の頭に乗っかってまるで花を咲かせているようでした。

[北信エリア]    この記事のリンク