2014年1月15日

夕闇ファンタジー

20140114195444.jpg

小松 由利江さん
撮影日:2014年1月13日
場所:諏訪市 諏訪湖
この冬も綺麗に諏訪湖を彩るイルミネーション。これが最後ということで、ちょっぴり寂しさも感じていましたが・・・来年以降も継続されるようで嬉しいです!

[南信エリア]    この記事のリンク    




春を待つ冬芽

20140114202511.jpg

百瀬 直毅さん
撮影日:2014年1月13日
場所:原村払沢運動広場
日中の気温が氷点下。この真冬日の中、桜の冬芽が寒さに耐え春を待っているようです。

[南信エリア]    この記事のリンク    




黒姫山とどんど焼

20140114205507.jpg

ペンネーム:ちゃこすけさん
撮影日:2014年1月12日
場所:上水内郡信濃町古間
夕方、近くのスーパーに買い物に行ったときにどんど焼の飾りがありました。ちょうど黒姫山に夕日が沈む頃で、ダイヤモンドのように光輝いていました。健康長寿を願っての撮影です。

[北信エリア]    この記事のリンク    




霧氷の鵜類沢

20140108201610.jpg

尾崎 信也さん(千葉県)
撮影日:2014年1月7日
場所:木曽郡木曾町開田高原末川
当日朝の最低気温はマイナス19℃でした。前日の予報で放射冷却と知り、開田高原恩田原の山小屋から出かけました。川霧が立ち上り辺り一面が真っ白な霧氷の美しい風景が展開していました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




天空の王墓

20140113135857.jpg

西村 かずみさん
撮影日:2014年1月13日
場所:千曲市森将軍塚古墳
小雪舞う朝、規模の雄大さで知られる史跡森将軍塚古墳に登る。雪雲の下、見上げるほどに積み上げられた石積み、朱色の埴輪の彩、この迫力はまさに天空の墳墓と呼ぶにふさわしい科野の王の墓だ。

[北信エリア]    この記事のリンク