2014年1月12日

夜のスキー場

20140107213548.jpg

駒沢 寛之さん
撮影日:2014年1月4日
場所:菅平高原
星空を狙って出かけたもののあいにくの曇り空。しかしスキー場の照明が低い霧に反射して、幻想的な1枚となりました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




満天の星空と佇む白鳥たち

20140106221318.jpg

ペンネーム:Tsuruさん
撮影日:2014年1月3日
場所:安曇野市明科 御宝田遊水池
白鳥が飛来した御宝田遊水池で、星空と白鳥の両方を写真に収めたいと思い、早朝に出掛けました。おおぐま座、こぐま座、りゅう座など沢山の星座と共に流れ星も沢山観ることが出来ました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




E7系颯爽と!

20140109172912.jpg

ペンネーム:wolf 1さん
撮影日:2014年1月9日
場所:上田市上塩尻ユウスゲの里上
E7系の昼間テストが行われていましたので撮りに行きました。とても新鮮できれいです。たくさんの撮り鉄さんが陣取っていました。

[東信エリア]    この記事のリンク    




冬景

20140107135101.jpg

ペンネーム:NOMOさん
撮影日:2014年1月7日
場所:北安曇郡白馬村 白馬近郊 国道148号沿い並木道にて
今朝は特に寒く白馬は-17度とか。冷却した濃霧が樹枝に凍りつき花が咲いた様に美しく後方の白馬三連と共に感動しました。

[中信エリア]    この記事のリンク    




燃える湖

20140107103635.jpg

栗田 要さん
撮影日:2014年1月7日
場所:信濃町野尻湖畔
良く晴れて冷え込んだ朝、横手山付近から昇る朝日に霧が染まって、漁船がその寒さの中を横切っていきました。

[北信エリア]    この記事のリンク